福岡チャットレディセオリーのスタッフです。
今回は「可愛い映り方」「メイク」「衣装」「照明」など可愛く映る為について書いていきます。
チャットレディのお仕事をしていて、自分がどう映っているか常に確認してると思ます。
実は、無意識のうちに可愛くみえる角度で自分をみているんです。
逆を言えば、その無意識を意識的に行うだけで可愛く映ることだって可能!
でも、普段無意識にやっていることを今いきなり意識してみることは困難です。
今回は、お客さんから可愛くみえるコツをお伝えするので、自分を鏡で見た時にどう映っているか確認して自分なりの可愛い顔をみつけてくださいね!
女の子には可愛く見える角度がある
ずばりそれは、正面でもなく振り返りでもなく斜め角度です!
自撮りも斜めからの方が盛れるのと一緒で、何かしらその角度で話したりすると効果的なんです。
何か質問する時は必ず!そして、話しかける時も覗き込んで斜め角度で笑顔でいるだけで男性はドキっとしちゃうはずです。^^
もちろん顔の形によって見え方も違うので、自分の可愛く見える表情を、鏡を見て研究してみることをおすすめします。
モテ仕草の1つとして手は最大の武器
自分の見て欲しい場所を手で触ると、お客さんは自然にその場所に目がいくみたいなので、自分の自信がある部分や見てもらいたい箇所をあえて触ってみて相手に見てもらいましょう。
また、ひじをついたりして顔にあてると小顔効果もありさらに可愛さが増すのでさっそく試してみてくださいね。☆
一般的には45度うつむくと可愛く見えるというデータがあります。
モデルのプロフィール資料では、この45度のうつむきと、少し斜めに構えた角度の写真が採用される場合が多いらしいです!
お客さんとのチャットの時は、少し上目遣い気味の方がお客さんから好印象は間違いないですよ。
正確に角度を維持するのは、少し不自然かもしれないが、ちょっと顔の角度をつけて自分の良い角度をつくっておくといいでしょう。
また、なるべく自然な笑顔を絶やさずにいることも大切です。
確かに笑顔が素敵な人は人に好かれるし、笑顔でいると自分自身の気分もポジティブに変換されるので、良いこと尽くしです。!!
カメラの少し上を見る
レンズをみてしまうと、ちょっとキツイ印象になってしまうことも。
特に、つり目の人や切れ長の目の人は気をつけて!
カメラのちょっと上をみることで目が大きく見え、クリッとした可愛い印象にもっていくことができます。
しかし、あまり意識して上を見るとちょっと怖い写りになってしまう可能性があるのでほどほどに!
簡単な仕草で一気に女性らしくなるので、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
まずは、人と目があったら口角を上げるクセを付けることから初めてみましょう。
まとめ
カメラの角、手の動き、笑顔、カメラの少し上を見る
以上のポイントを踏まえ、可愛く映っちゃいましょう☆
簡単にできちゃうかわいく映るチャットメイク
一般的に、男性ウケするメイクはナチュラルメイクです。
しかし、チャットの画面に映るとナチュラル具合がかなり出てしまいます。
そこで、チャット画面でちょうどよくナチュラルに見せるメイク方法をお教えします。
チャットメイクの必須アイテムとはそれは、つけまつげ、カラコン、グロスこの3つです。
これは、三種の神器と言っていいほど、かなり重要なアイテムです。
今の時代は、つけまつげやグロスは百円均一などで安く手に入るので、お試しするのにはベストですね。
カラコンは、黒目が大きく見える色(黒、ブラウン、ふちありヘーゼルなど)がオススメです。
もしカラコンが用意できない、もしくは苦手という方はつけまつげだけでもOKです♪
そして、ピンク系のチークもお忘れなく。
用意ができましたら、あとは装着するだけ!手馴れてくると、10分もかからないで完成できますね♪
もちろん、ベースメイク(ファンデーション、コンシーラーなど)でしっかり基本を作ってから完成させてください。
アイシャドーなどは、使ってもかまいませんが、色味が少ない色がベストだと思います。
ベージュ、ゴールド系です。グレーやブルー系は、目の印象がきつく見えてしまいますし、ピンク系もまぶたが腫れぼったく見えてしまうので、アイシャドーでは使わない方が良いでしょう。
最大のポイントは眉毛!ここまで完成したら、最後に一番重要な眉毛です。
もちろん、自分の眉毛に沿った形で書くのが一番ナチュラルですが、チャットメイクはナチュラルに見せるメイク方法なので、眉毛も「ナチュラルに見える形」で描いていきましょう。
あくまで、自然な太さの眉毛を心がけてみてください。
眉毛は顔の印象をかなり左右します。
つりあがった眉だと、どうしても気が強そうに見えて、奥手なお客様が嫌煙しがちになってしまいます。
以上がまずは基本的なチャットメイクになります。
まとめ
つけまつげ、カラコン、グロスを使いチークはピンク系で火照った雰囲気にし眉毛は平行を意識して描くようにする。
稼ぐチャットレディの勝負服!チャットでお客さん受けの良い可愛く映る服装!
自分のキャラに合った衣装にするのは大切です。
ロリ系ならかわいい服、お姉さん系ならセクシーな服。
キャラに合ってない衣装は、お客様からはマイナスです。
ちょっとやり過ぎかな?くらいの方が画面上では見栄えがします。
普段着ではなくて、あくまで衣装です。
芸能人がテレビに出る時に、ちょっと派手な服を着てもハマるのと一緒です。
外に着て行くわけではないので、ちょっと見た目キツイかなぁ〜くらいでもベストです。^^
コスプレなども効果的!
たまには、気分を変えてコスプレをするのもお客さんに喜ばれます。
常連さんだけに見せる秘密のアイテムとして持っていてもいいですね。
アースカラー、モノトーン、特に黒い服は避るようにししましょう。
カメラ映りが難しく、個性を出しにくくなり、暗い印象になってしまいます。
たまに着る、一部分に取り入れる、くらいにしましょう。
季節感を大切にする
冬なのに、キャミソール一枚や、ベビードール一枚は季節感がでません。
季節感を出す事で、これから先お客さんに、○○ちゃんの冬服や夏服も楽しみだなぁ、と思ってもらえます。
その日の下着の雰囲気に合わせる!
特にアダルトチャットで稼ぐ人には、大事な事です。
白い清楚な下着なら、清楚なかわいらしい服で黒のTバックだったりしたら、セクシーな服が基本的にはいいと思います。(たまにはギャップもいいとはおもいますが)
お客様にイメージ通り!と思ってもらえる事は重要です。
ギャップを狙うのは、あくまで普段のイメージを知ってもらってからでないと効果がないという事を覚えておいて下さい。
それから、服の色に対して、下着の色が浮いてしまうのも好ましくありません!
暖色系の服なのに、下着は緑などです。
画面上で見るとミスマッチで目がチカチカしてしまいます。
下着は、キャラにもよりますが、白、水色、ピンク、黒をおさえておけば、先ず間違いないと思います。
もちろん、上下は必ず合わせてましょう。
そして、その日身につけてる下着が映えるように衣装を選べればかなり完成度が違いますよ。^^
チャットのお仕事で今日、何着よう?と思った時に下着の雰囲気を思い出して、参考にして決めてみるのもありです。☆
衣装ひとつでも、ザッと考えただけで、こんなにメリットがあるんです。☆
なので、チャットレディのお仕事をする上で衣装選びはかなり大切です。!
こんなに変わるの?可愛く映るチャットレディ、照明の当て方
チャットレディとして高収入を目指すのであれば必ず知っておくべき照明の選び方についても簡単にご紹介させて頂きます。
チャットレディは、他の一般的なお仕事と比較すると、とても稼ぎが良いお仕事ですが、正直に言ってしまうと、チャットレディというお仕事の中でも、稼げるチャットレディと稼げないチャットレディがいることは確かです。
では、この差は何故生まれるのでしょうか?もちろん、元よりの容姿やトーク力の差などによっても違ってくる部分にはなりますが、基本的に必要となる機材の質の差も、結果である報酬に繋がってくるのです。
そこで、さらなる高報酬を目指すチャットレディが知っておくべきである照明のより効果的な使い方について、ウェブカメラ越しの映像が綺麗になる照明の当て方を、具体的にご紹介させて頂きます。
今よりもさらにチャットレディのお仕事で高収入を稼ぎたい女性や、これからチャットレディで働こうと考えている女性は、是非とも参考にしてみて下さいね。
チャットレディの上手な照明の当て方<より効果的な照明の使い方>
チャットレディというお仕事では、直接お客様である男性ユーザーと顔を合わせることはありません。
つまり、チャットレディの第一印象は、ウェブカメラを通して画面越しに伝わるものが全てなのです。
照明による演出を加えることによって、お客様である男性ユーザーに与えるカメラ越しの印象は、大きく変化します。
チャットレディのお仕事中は、顔の頬や額の肌はもちろん、デコルテ部分などを見せることもあるため、この照明選びは特に重要なポイントとなります。
容姿に自信のない女性の場合であっても、肌との相性の良い照明を使用することで、ウェブカメラ越しの印象は大きく変化します。
照明効果を美しく引き出すコツも知っておくと、より魅力的なあなたを演出できるようになります。
例えトーク力に自信があったとしても、男性ユーザーが興味を持ってチャットの部屋に来てくれなければ、チャットレディとして高報酬を目指すことは決してできません。
興味を持ってもらうためには、ご自身を綺麗に映すために様々な演出が必要になってきます。
ここでは、より多くのお客さんにチャットルームへ入室してもらえるよう、自分自身をより綺麗に可愛く映すための照明の当て方を、ご紹介していきます。
また、普段の写真をより綺麗に撮るコツとしても応用することができるため、是非参考にしてみて下さいね!
カメラの両サイドからライトを当てる
ウェブカメラの両サイドに同じ光の強さの照明を設置すると、顔の左右のどちらか一方に影ができることがなく、より美しい肌を印象付けることができます。
ウェブカメラのどちらか一方から照明の光を当ててしまうと、変な影ができてしまいます。
また、映像全体から見る光のバランスに偏りができて、綺麗に映すことが難しくなります。
両サイドから照明を当てることで、均一で綺麗な光を当てることができるので、カメラの映りが良くなります。
また、必要に応じて、二台以上の照明を設置することも良いでしょう。
直接光を当ててしまうことによって、光が強過ぎることによって白飛びする場合は、敢えて照明を壁の方へと向けて、その反射した光による効果を狙うことも一つの方法です。
不自然に白飛びしないように、カメラに映った実際の映像を確認しながら、微細な調整をするようにして下さい。
撮影用の照明を使用する
光の効果によって雰囲気を出したい方や、自分自身をより綺麗に映したい方は、思い切ってプロ仕様の照明を使ってみましょう。
撮影用の照明とは、撮影をする際に最適である照明なので、チャットレディのお仕事をする際にも非常におススメです。
撮影用の照明で当てることによって、より綺麗な画素や彩度でライブチャット映像を写すことができます。
最近では、LEDを使ったビデオライトもあり、色味の調整や明るさの調整、三脚を使った高さの調整の全てを一台で行うことができます。
照明を斜め45度の角度から当てる
チャットレディのお仕事をする時に、照明の当て方を斜め上からの方向で調整すると、顔にできる影がなくなり、ライブチャットの映像をより綺麗に写すことができます。
顔に影ができると、それだけで一気に印象が暗くなってしまいますので、照明の角度と高さは重要なポイントです。
照明の当て方を、ウェブカメラの上から斜め45度で照らすように、工夫してみましょう。
いかがでしたか?今回は、ライブチャットを配信するために重要となる、より効果的な照明の使い方やメイク、衣装など可愛く映るために覚えておいた方がいいことについて、ご紹介させて頂きました。
是非とも参考にして高収入を得ていただきたいと思います。(^_-)-☆