福岡チャットレディセオリーのスタッフです。
いろいろ副業について考えている あなたは、チャットレディという仕事ってどうなの?
と疑問をお持ちではないでしょうか。
まだまだ、チャットレディはわからない事も多いの仕事なので、
初心者の方や経験者の方で不安を抱えている人たちもいることでしょう。
多分あなたは、チャットレディがどのような仕事なのか、まだまだわからない事が多いから不安を抱えているのではないでしょうか。
だとしたら、あなたの抱えている不安は全部ここで解決しましょう。
もちろんチャットレディは、楽しいばかりの仕事ではありません。
仕事というからには、いろいろつらい体験はあるでしょう。
チャットレディをしている方々は実際にどんなことをつらいと感じているのでしょうか。
ある女性の体験談からご紹介してみたいと思います。
チャットレディという仕事をスタートするか!?
チャットレディのメリットもデメリットも知って、あなたが総合評価をして決めてみましょう。
貯金0円の私が、チャットレディの仕事で結構リッチになっちゃった!
福岡在住 ナナミ 25歳です。
私は、以前、福岡で消費者金融のテレホンオペレーターの派遣の仕事をしていました。
会社でいい人間関係を作ることって、それほど得意ではありません。
電話を通して会話をする仕事なので、なんとか私でもやって行くことができるかなという思いでいました。
しかし、消費者金融のテレホンオペレーターって、「債務者に早く延滞支払いしてください」
という督促の電話をかける仕事なので、どちらかというとお金を持っていない社会的地位の存在と、
向き合うことになって全然仕事をしていていい気持ちはありませんでしたし、
仕事をし続けてどんどんストレスが溜まってしまう感じがします。
こんな仕事は、決して私向きの仕事ではないな……と感じました。
いつか、お客さんに、「直接家に来たら返済してやるよ」と啖呵をきられたとき、
「じゃあ怖いお兄さん連れて行ってあげるから待ってなさい」と言ってしまったのです。
ちょっと昔の消費者金融の対応なら、こんなやりとり当たり前と聞いていますが、
いまは企業のコンプライアンスとか、貸金業法に守られて消費者金融の督促って
非常に弱い立場でこんなことは絶対に言ってはならない禁句です。
電話の会話は、全部録音されていて、すぐに上司に呼ばれて、大クレームに発展してしまって、
私ついつい辞めますって言ってしまったのです。
私自身、結構買い物グセがあって、借金持ちだったため、退職してしまったことで貯金0、
途方に暮れた日々が突然襲ってくることになりました。
すぐに仕事をしないと……。しかし、企業でやっていく自信はないし。
こんなときに、私はチャットレディという仕事を知りました。
私が通勤型チャットレディーに決めた理由
チャットレディには、在宅で出来るものと、通勤型チャットレディがあるようですね。
私のような、あまり社会的コミュニケーションが得意ではない女性は、在宅でのチャットレディを当然選択するものと考えると思うでしょう。
インターネットでは、通勤型チャットレディよりも在宅の方が、報酬が高いという話しも聞きましたし、
いちいち出かけていかないで即仕事にかかることができて、在宅にはいろいろ大きなメリットがあると思います。
自宅で仕事をする訳ですから、育児をしているママさんがちょっとの時間を見つけてスキマ時間で、
仕事出来るというのもおおいに納得することができます。
つまり、自分自身のマイペースで、チャットレディの仕事をすることができるのですね。
パソコン購入しなければならない……
しかしですね。よくよく考えると、私、スマートフォンひとつの生活をしている訳ですし、パソコンとか、
Webカメラとか、マイクなど何を揃えていいかわからないし、準備の段階で在宅スタートはかなり大変かなと思いました。
購入するためのお金が現在ありませんし。
部屋の様子も映ってしまう
そして、チャットレディという仕事は、カメラに部屋の様子も映ってしまうから、
いちいちお部屋をキレイにしなければならない面倒くささがあります。
正直Webカメラで映して、背後に何もない壁をセッティングなんて、とてもじゃないけど出来ないですからね……。
チャットレディには、通勤型チャットレディもあるということを知り、私の選択肢は、
こちらではないかなという気持ちも段々としてくるようになりました。
モチベーションアップが出来ない
在宅の方がいいはいいに決まっているのですが、自宅にいるとなかなかモチベーションをアップさせることができなくて、段々と仕事をしなくなるんじゃないかなという不安もあります。
やっぱり、私は、それ程コミュニケーションが得意ではありませんからね。
だから、家が向いているということではなく、逆に家だと仕事をしなくなってしまう不安ですやっぱり、
モチベーションはスイッチしなければならないでしょう。
そのためには、通勤の選択肢は正しいと思いました。
通勤型の選択は、かろうじて私が、社会的人間であるための自覚です。
ずっと家でいいと言われれば、私から社会性が失われて、別の存在になってしまうかもという不安があります。
プライバシーを確保できない
また、いろいろ自宅では背後に映りこんでしまうことも含めて、プライバシーの問題は自分で守っていかなければならないのです。
それが、私には出来るかな……という不安があります。
たまたま窓に銀行の看板が見えていただけで、居場所がバレてしまったということがあるようです。
在宅のチャットレディなら、もしも誰からつけられても、誰も私のことを守ってくれることもありません。
となりと筒抜け
あと、私の住んでいるワンルームマンションは、となりから声が時々聞こえてくることがあります。
隣りもひとり暮らしなので、普段はシンとしているけど。
ということは、こちらが話ししていても、アチラに筒抜けということです。
決して、木造アパートの木一枚ということではありませんが、普通のひとり暮らししている女性たちの生活環境では、
決してチャットレディの仕事が出来る環境ではないと思います。
・機材を用意しなければならない
・部屋をキレイにしなければならない
・モチベーションをスイッチしなければならない
・プライバシーを隠さなければならない
・万が一のことがあっても自分で対処しなければならない
・隣りの部屋に配慮して会話しなければならない
取りあえず通勤型チャットレディの面接へ
ということで、私は、在宅を選択して、パソコンを購入する前に、
一度、通勤型チャットレディの話しを聞こうと思って福岡の事務所へ行くことを決心しました。
そうはいうけど通勤型チャットレディも不安は不安、どうせ、通勤するのなら、他に仕事はあるんじゃないかしら……
という気持ちにもなりましたね。
何もチャットレディになんで私は拘っているのかと。
コミュニケーションが得意でない私が出来る仕事は……。
アフィリエイター?
YouTuber?
せどり?
なんとなくいろいろ思いつくことができるけど、結局、現代社会でこんな
コミュニケーションが得意でない人間が生き残る方法は、ほとんどがインターネット頼りということになるのですね。
インターネットがこれ程までに進化した現代社会に生きていてとてもラッキーだったとも言うこともいえるけど。
チャットレディも、インターネットという手段が発展したからできる仕事なのです。
どの仕事も、決して楽とは言うことができないでしょうし、そもそもノウハウが全然わからないですし。
やっぱり、一番近道と言ったら、チャットレディの仕事になるのではないでしょうか。
チャットレディって風俗のような仕事じゃないのかしらという私の不安
私は、一体これからどこへ向かって行こうとしているのでしょうか。
私は、まんまと口車にのって、風俗という仕事に向かってしまうのではないか……。そんな不安は結構ありました。
実際に、チャットレディには、アダルトのチャットレディがあります。
ノンアダルトとアダルトのチャットレディが。。。
取りあえず選択肢は、ノンアダルトのチャットレディと思っていた訳ですが。
色々と私なりに検索して調べてみるとアダルトのチャットレディは風俗嬢なのかいえば、それも違うということです。
エッチなやりとりは、風俗と共通は共通でしょう。
しかし、圧倒的違いは、画面越しにお客様と接するお仕事であることです。
チャットレディという仕事は、会わない、飲まない、触られない仕事なので、風俗ではありませんし、
キャバクラとも違いますし、そして、私のようなそれほどコミュニケーションが
得意でない女性でも向き合うことができる仕事と思い始めるのです。
コミュニケーションが苦手といいますが、友だち同士では、スムーズにコミュニケーションは流れている訳ですしね。
チャットレディの仕事は、友だちと会話をしている程度の能力で出来る仕事なのです。
とにかく仕事はしなければならない訳ですし、私に一番向いているというか
できそうな仕事はチャットレディであることを自覚し、事務所で面接を受けてみることにしました。
面接を受けてホッと一息……
事務所に行って、いろいろスタッフの方と話しをし、質問するうちに、
私の不安感は解消されたかなという気持ちがあります。
何かピンチなことがあっても、この人たちが色んなことを教えてくれたり私を守ってくれる安心感がありました。
ここでは、アダルトのチャットレディもあるけど、ノンアダルトとアダルト、
好きな選択をすることができるということでした。
無理に、アダルトを強要させることもなく、穏やかな口調で話しされることにとても好感はありました。
ふっと肩から荷がおりるような感じで、相当私も緊張していたんだろうなぁ~ということがわかりました。
無論、まだまだ緊張が全部解消された訳ではありませんが。
はじめてのチャットレディの仕事 ドキドキで失敗の連続
チャットレディの仕事は、完全個室で、キレイな部屋を用意してくれていました。
備品や軽食などはもちろん、シャワーや家電などの設備もしっかり整っていて、ここで宿泊もOKということです。
ここで、マイペースで、仕事をすることができるんですね。
やっぱり、チャットレディという仕事は、私向きの仕事だったのかもしれません。
チャットレディの仕事にコミュニケーションは大事だけど、ここは私だけの個室。
そして、お客様は、Webカメラの向こう側です。
こんなお客様のやりとりなら、緊張しないで、私らしさを出すことができそうなきがしました。
何となくリラックスができてさあ、お菓子をちょっとぼりぼり食べながら気軽なモチベーションでお仕事開始しました。
ついついプライバシーをぺらぺらと
はじめてライブチャット。最初、お客様がすんなりついてくれるのかと心配でいましたが、ほとんどそんな心配は全然ありませんでしたね。
選択した事務所が良かったのかな……?信頼できないライブチャットの事務所なら、お客様もそれ程いないでしょうし。
ライブチャットスタートして、しばらくは、待たねばならないものと思いきや、即お客様がつきました。
まあ、私の容姿のせい……とは絶対に思うことができませんが。
ちなみに、私は、美人ではありません。指原莉乃さんに似ているって言われたことがあるけど、
指原莉乃さんって美人じゃありませんからね。
はじめてついたお客様も、指原莉乃に似てるんじゃない?って。
私は、指原莉乃さんに似ているって言われてあんまり嬉しくありませんので、
「ふーん」という気持ちで聞いてました。
そしたら、お客様は、指原莉乃に似ているって言われて嬉しくないの?って。
ライブチャットって決して画像だからと馬鹿に出来ないのですね。
ライブチャットという画像を通して行う仕事でも、相手のココロはしっかり読むことができまるのです。
私、ここで何を失敗したのかといえば、男性がどこに住んでいるの?
といろいろプライバシーのことを聞いてくることは必ずあります。
そのようなとき、絶対に、言ってはならないということを自覚していたのですが、
思えば、ライブチャットの会話が弾んで、いろいろ喋ってしまったかな……という後悔があとからわいて来たことです。
そういえば、○○中学校出身とか、ファミリーマート も○○店でよく買い物しているとか、
マルキョウの前で自転車盗まれちゃった……とか。
緑色のサドルが焦げ茶の自転車知りませんか?あの自転車高かったんですよ……。
なんて調子に乗って言っちゃったりして。これって、私がここに住んでましたよと
堂々と言っているようなものではありませんか。
このようなことは、本当は危険な行為だということを認識して、
チャットレディという仕事はしなければならないのです。
このお客様は絶対に大丈夫というお客様が一番大丈夫ではない。
画面の中だけに存在してるい架空の人物みたいな気持ちでいて、福岡の道で後ろから肩を叩かれて、
「やあ」なんて言われれば、本当にホラー以外何物でもありませんよね。
相手に悪気がなかったとしてもです。
ライブチャットという仕事は、プライバシーの問題は、やっぱり相当注意しなければならないと思いますよ。
もっとライブチャットに慣れてくれば、本当のことなど何も言わないでもいいと思います。
普段着ないような衣装を着て、自分ではない自分になって、現実にはありもしないことを
ひょうひょうと話していればいいと思うのです。
もっと注意しなければならないのは、このお客様が常連のお客様になったときだと言います。
ついついこのお客様なら会ってもいいかもという気持ちが起きてしまうかもしれませんが、
ライブチャットのお客様は、あくまでもお客様、架空の人物程度の認識の仕方をしていた方がいいということです。
常連のお客様に対して、ついつい馴れ馴れしくしてしまうことには相当注意しなければならないでしょう。
私は決してコミュニケーション上手ではありません。
しかし、ライブチャットの仕事なら、コミュニケーションが得意でない私にだってなんとか出来るかなという気持ちになって来ました。
そういうとき、ココロにはスキが生まれてしまうのかもしれないですよね。
お客様はなんでライブチャットを利用しているの?
ノンアダルトのチャットレディでも、いろいろなお客様がいます。
お客様は、なぜライブチャットを利用しているのでしょうか。
アダルトのライブチャットならなんとなく理解できるのかもしれませんが。
ライブチャットで、アダルトを抜きにしたら、ただのおしゃべりですよね……。
そんなおしゃべりは、お金をかけないでも日常生活でも出来るんじゃないのかな……という気持ちもあります。
「私」というノンアダルトの商品は、果たしてお客様に購入してもらうことができる価値が存在しているのでしょうか。
男性たちが、積極的にノンアダルトのチャットレディを利用したい理由は、
やっぱり声でつながりたいと思っているからです。
誰ともコミュニケーションを持っていない人たちは、ココロの中で寂しさを感じているようですね。
だから女性も男性も同じ、ひとりでいれば、寂しくてコミュニケーションを持ちたいとココロから叫んでしまうのです。
彼女がいれば、そのような問題は解決出来るのかといえば、そうでもないようです。
オレは彼女はいるけどね……という男性たちも頻繁にノンアダルトのライブチャットを利用しているようですね。
そのようなコミュニケーションを持ちたい男性たちは、ココロの中に良からぬ下心を隠していて、
この女の子を必ずゲットしてやろうとか、実際に会ってみたい……、もっと親しくなりたい
という気持ちも持っていないで、ただ、その瞬間誰かとつながっていたいという気持ちを
持っている人が多くいます。……そうでない人たちもいますが。
そんな男性たちの瞬間的寂しさを紛らわしてくれる存在として、
私という商品も充分存在価値が存在しているということです。
人間って、私達が想像している以上、孤独な存在なのですね。
そして、普段、孤独を隠して生きている存在なのですね。(私も含めてですけど。。。)
段々とチャットレディという仕事に慣れて来た
福岡在住 マリナ 23歳
チャットレディーの仕事をスタートして、はや8ヶ月になろうとしています。
なかなかお客様がつかなくて、チャットレディの仕事をやめてしまったという声も多く聞きますが、
私の場合、とんとん拍子でここまで来たかな……という感じもあります。
やっぱり事務所スタッフのおかげもあるんですかね。
最初にどこでライブチャットの仕事をするのかということは、とても大事なことですね。
ただし、もちろん、なかなかお客様が来ないという時もあります。
そのような事態に遭遇して私もそれなり工夫していることもあるんです。
そして、再び慣れてくれば起こる失敗も。
チャットレディの仕事をしている以上、こんなことを繰り返すのではないでしょうか。
お客様の名前を間違いえてしまう……
段々とチャットレディの仕事に慣れて来て、ちょっと油断をしてしまえば、
必ずこんなミステイクと遭遇してしまうでしょう。
笑って許してくれるお客様もいるかもしれないけど、そうでないお客様も一杯いると思いますよ。
チャットレディの仕事をして段々と、お客様の数が増えてくれば、誰が誰だかわからなくなってしまうことがあります。
ついつい、違う男性の名前を呼んでしまったり……。それは、チャットレディとして絶対にやってはいけないことです。
そして、別のお客様と勘違いをして、別のお客様の話題に触れてしまうこともあるでしょう。
お客様は、私がいいと思ってリピーターになってくれている訳ですし、
私もお客様を裏切らないというモチベーションが大事です。
つまり、お客様の名前を間違える、たったそれだけのミステイクでお客様を裏切ってしまうことになるのです。
私は、実際に、常連さんの名前を間違えただけで、ガチギレされてしまったことがありました。
ライブチャットのつながりって、こんな感じで普通の人間関係よりももっとシビアなのです。
ガチギレですよ!そして、二度とそのお客様は、ここへは戻って来てくれませんでした。
常連さんの売り上げががどこか遠くへ行ってしまいましたね。
私は、そこから反省して、以前からしてはいたのですが、お客様リストなるものをもっとしっかり作ることにしました。
チャットレディは絶対に、これをしておかなければならないでしょう。
そして、ここには、お客様といつどのような会話をしたのかも、しっかり記載しておきます。
そのような方法をとることで、お客様と会話をして、お客様には、「この女の子は、こんなことを覚えていてくれたのか」という感動をしてもらうことがあります。
メール一斉送信を使ってもあまり効果がない?
そして、チャットレディたるもの、宣伝活動も大事です。
一度来てくれたお客様に対して、「また来てくださいよ」とか。
そして、お客様と会話を楽しんだあと、お客様に対して御礼のメールの送信。
これが、大きなインパクトをお客様に与えることができるということなので、私も実行するようになりました。
私がしなければならないことは、全部インターネットの口コミ、体験談などが教えてくれているのです。
しっかりそのようなものも参考にして成長していきたいですよね。
しかし、そんなメール送信なんて面倒くさいですし、ついついサボってしまうこともあるでしょうし、
メール一斉送信という便利な機能を使ってしまうことがあります。
メール一斉送信って、とても便利ですよ。
お客様が増えるほど、メール一斉送信に頼りたい気持ちになってしまうのですが。
しかし、お客様は、メール一斉送信であることはすぐにピンとくるみたいで、
メール一斉送信をあまり好感的に見ていないようです。
当たり前と言えば当たり前のことですが、どのお客様に対しても、コピーのメッセージを送信している訳ですからね。
そんなものに対して、「愛情も何も感じない」これ実に当たり前の事でしょう。
そのようなものに依存して、段々とお客様の数が減っていくことに気付きました。
やっぱり、手紙を書くようにひとりひとりに対して、丁寧に感謝の気持ちを伝える……。
これをしないと、リピーターを獲得することができないのです。
嫌なお客様がいたらキックはOK?
最初は、私は、嫌なお客様がいても、その都度キックすればいいという姿勢でいました。
お店でもそうアドバイスはしてくれているのでが、ひとまずスタッフさんに相談した方がいいと思います。
キャバクラあたりでは、嫌なお客様がいても上手く対応しろとお店のスタッフに叱られてしまうのかもしれませんが。
チャットレディでは、嫌だと思えば、自分の意思で会わない選択肢をとることができます。
結構、そんな会いたくないお客様っているもので、そういう機能があるからとてもありがたい!と思っていたのですが。
しかし、ぶっちゃけその考えは間違いと私は思うのです。
そんないちいちキック、キック、キックの連続では、リピーターなんて誰もいなくなってしまうでしょう。
私が、チャットレディで稼ぐことができるようになったのは、
嫌なお客様でもキックしてはならないという自覚を持つようになってからです。
【検証】チャットレディの仕事はつらい仕事なの? まとめ
いかがでしょうか!?。今回、2名の女性の体験談についてお話ししました。
2名の女性とも、最初からお客様にめぐまれていたのは、運もよくいい事務所を選択したからかもしれません。
まずは、どこでチャットレディをすればいいか決めることはとても大事です。
そして、チャットレディは、必ずいろいろな失敗をしています。
常連になっても失敗は、繰り返してしまうでしょう。
しかし、失敗は、成長の糧です。
失敗したら、しっかり反省して次のステップへ進んで行きましょう。
大丈夫です!!失敗!たくさんしてください。
チャットレディという仕事は、一見楽な仕事に見えるかもしれません。
しかし、それなりに稼ぐ高収入チャットレディは、失敗そして努力と工夫を繰り返しています。
チャットレディの仕事を長く続けたいと思うのなら、努力と工夫は、必要不可欠です。
そのような意味あいでは、チャットレディの仕事はつらいと感じることはあるかもしれないですよね。
しかし、チャットレディの仕事は、チャットレディが楽しいと思っているから、
お客様も楽しいと思うお仕事なのです!
努力したあとには、きっとチャットレディにやりがいも感じることができるでしょう。(^_-)-☆