福岡チャットレディセオリーのスタッフです。
今回は、見た目がとび抜けて優れているわけではないのに
よくチャットに繋がる人のはなぜ?
見た目だけに頼らないチャットレディになるためのコツをお教えします。
基本的な事が多いのですが
チャットレディに最も大切な事だと思います。
是非、参考にしてチャットの接続率UPに繋げて下さい。^^
気配りができる、気が利く
人に気配りができて気が利く人は
常に視界を広く見渡しています。
例えば、楽しめていない人や困っている人
不愉快な思いをしているのではないかという人にたち、
それとなく自然にフォローをしています。
気配りの出来る気の利いた行動は
「あなたのことをちゃんと見て考えていますよ」
という言葉だけではない暗黙のアピールになるので
常連さんを獲得しやすくなります。
また、相手に言われるであろうことを推測して先にやっておいたり
ついでに他人のぶんも行動するなど出来るとよいと思います。
何もしないで「なんでモテないんだろ?」
と言っている人の何倍も実はよく動きます。
みんなが気持ち良く過ごすために
細々とした面倒なことをこなす
気が利く人はやはり自然と気になりますし
また会いたいなぁと思わせることができます。
一見損な役回りですが、それを見ている人は必ずいます。
人間は誰かに関心を持ってもらいたいという欲求があるので
言い方は悪いかもしれませんが、心の隙間に入り込めるのです。
褒め上手
みんなにいい顏をしてる「八方美人と思われるかも」と思わず
良いと思ったことをとにかく即、褒めてあげましょう。
褒められて気分が悪い人は、殆どいません。
そして褒めるのは、内面や努力していること自信を持っていることなど
自分からは言わないけどその人が自信をもっていることや自慢したいことなど
人に気付いてもらいたいポイントは、必ずあるのです。
要するに「わかってくれてる!」「気付いてくれている!」
と、お客さんが思った時こそお客さんとの距離は一気に縮まります。
笑顔が可愛い
チャットの相手が自分に少しでも好意を持っていると思ったら
自分も相手に対して好意を持つことを
心理学で「好意の返報性」といいます。
人は自分に向けられた笑顔を見ると
人は自然と自分に好意を持っていると感じ
自分も相手を好きだと感じ好意を持つ事をいいます。
愛想のない表情の人と、笑顔が素敵な人、話し掛けやすいのは笑顔の人です。
笑顔には、自分を受け入れてくれると感じさせる効果があります。
笑顔でいれば、なんだか心に余裕があるように見えます。
笑顔で自分を受け入れてくれる事で、相手は心が広い人という印象を持ちます。
また、普段とは違うギャップや可愛らしさを感じさせる効果もあるので
人間としての余裕や幅を感じるという効果もあるようです。
当たり前の事ができる
礼儀をわきまえる、基本的な常識がある、挨拶をする、変な嘘をつかない
などごく当たり前のことができない人がいます。
容姿は良いのにチャット率が良くないチャットレディを観察すると
簡単そうに見えて難しい面もあるのですが
そのような「当たり前」ができていないことに気付くことが多くあります。
その「当たり前」がちゃんとできない人は
今後チャットにまた入りたい
また会いたいなと思われる対象にかなりの確率でなりにくいです。
高度なチャットテクニックを身につけるよりも
チャットレディさんに限った事ではないのですが
もう一度、自分には「当たり前」がちゃんと備わっているか考えてみましょう。
自分では、気付きにくい事もあるかもしれません。
わからない事や不安な事があれば気軽にスタッフに相談してみてください。
身の丈に合わない高度なチャットのテクニックを無理に身につけるよりも
今回紹介したコツを意識することでチャット率
格段と上がって必ず良くなると思いますよ!!!
今回の紹介した事は、チャットレディをしていく中で、
最も基本的でありながら最も重要な事だと思います。
これからも大切な事は繰り返しブログに
アップしていきたいと思いますので是非、参考にして頂ければと思います。(*^^)v