福岡チャットレディセオリーのスタッフです。
チャットレディのHPをみてみると、「サポートスタッフがアドバイスをします!」そういった記載がありますよね。
それをみてサポートしてくれるなら未経験の私でも、働くことが出来るかもしれない!不安が解消されるのではないでしょうか。
しかし、サポートといっても一体どのようなサポートをされるのかご存じですか?なんとなく思い描いているのと、実際のサポート内容が違ったらショックですよね。
どんなことをサポートしているか知ることによって、未経験でもチャットレディを始められるきっかけになるかも?
更にはチャットレディを経験してきたけど、事務所のサポートスタッフと気が合わないと感じている方は移籍をして、ご自身に合ったアサポートスタッフと出会えるチャンスです。
サポートの仕方で売り上げも変わってきます。
多くの収入を得たいと考えているのであれば、あなたに合ったスタッフとの仕事の方がよりよい成果を出すことが出来ますね。
多くのサポートスタッフは女性
チャットレディを以前経験していて、その後はサポートスタッフとして働く方が多くいます。
経験者からのアドバイスは非常に参考になりますよね。
更には同性という安心感もあります。アダルトでの相談をしたいとき、男性には正直話しづらい場面もあるかと思います。
同性だからこそ服の選び方、メイクのアドバイスまできめ細やかな対応が期待できますね。
もしサポートスタッフが男性だったらどうでしょうか?
「うわぁ、男性だ。これってハズレじゃん」そう思ってしまうかもしれません。
しかし男性だからこそ出来るアドバイスがあります。チャットレディのお客様は男性です。
つまりお客様目線で多くのアドバイスをもらうことが出来ます。
もっとこうした方がお客様はあなたのことが気になる。
もっと長くチャットをしたいと思うようになる。
そういったお客様の心理に近いアドバイスをもらうことにより、よりよい接客になることができるので一概に同性がいいとは言えませんね。
チャット中の見守り
サポートスタッフは何かあったときのために基本的に、あなたのチャット内容を見守っています。
それって凄く嫌なんだけど…。
見られてると思うとなんだか嫌な気持ちになるかもしれませんね。
しかし、それはあなたを守るうえで大切な見守りです。
この見守りがないと、何かあったときあなたのことを守ることが出来ません。
実際に会うわけじゃないし、何かなんてあるわけがない。そう思いますか?
どのようなことがあるのかというと
露出を防ぐ
公然わいせつ罪。というのをご存じでしょうか?公の場で露出してはいけないところを見せてはいけない法律です。
チャットレディはアダルトといっても、すべて見せていいわけではありません。
見せないように気を付けていても、誤ってカメラに写ってしまえばそれは罪になってしまいます。
あなたが安心してチャットレディをすることが出来るように、もしも見えそうなときは警告を画面に表示させたりする役目なのです。
配信ルールを破ってしまうのを防ぐ
チャットレディにはいくつかルールがあります。
特に気を付けなくてはいけないのが、個人情報を伝えない事です。
本名などを言ってしまうと、Facebookなどでチャット以外で連絡が取れてしまいます。
男性と会う約束をそこでしてしまうと、ルール違反になってしまいます。
他にもルールがあり、みなさんはおそらくないと思うのですが、お客様に暴言を吐いてしまうことも防ぎます。
お客様にイライラして、つい言葉が出てしまう可能性もありますよね。
私たちは人間なので、意図していなかったのについ言葉が出てしまうことがあります。
連絡先もLINE程度なら大丈夫かな?そう思って交換したらそれがルール違反だった!
なんて後から知ったら大変です。最悪出禁になってしまう恐れもあるので、サポートスタッフに見守ってもらっていた方が、何か起こりそうだ。
良くない話の流れだ。そんな時すぐに教えてくれるので安心です。
困ったお客様への対応
たまにしつこく個人情報を聞こうとしたり、凄く変わったお客様とチャットをする場面があるかもしれません。
そんな時凄く困りますよね。自分一人では対応ができない。もうどうしたらいいの!
そんな時に助けてくれるのがサポートスタッフです。
しっかりと見守っているからこそ、困っている状況を把握し、こういう人にはどうしたらいいか教えてくれます。
人って本当にいろんな人がいますよね。
全員がいい人でもないし、常識がある人ではありません。
なので、困ってしまったらすぐに助けを求め今後どうしたらいいか対応策をサポートスタッフと一緒に考えていけるのは見守ってもらっている強みですね。
ちなみに、何かあったときのためだけに見守っているわけではありません。
あなたのお客様への対応方法について、アドバイスをするためにも見守っています。
自分一人ではどうしたらよりよくなるかわからないですよね。
もっと稼ぐためにどうしたらいいかなんて、わからなくて当然だと思います。
しかしサポートスタッフは第三者からの目線であなたの対応をみて、どうしたらいいか観察しアドバイスをします。
あなたは一人ではありません。
サポートスタッフがあなたが思い描く収入に近づけるようにサポートしていきますので、安心して働いてくださいね。