自分に「プラスの循環」を起こす習慣をつける♪
こんにちは、福岡チャットレディセオリーのスタッフです。
今回は、今年最後のブログ投稿になると思うので、一年の締めくくりに来年もポジティブにいけるように、ポジティブオーラ、プラスの循環を起こすための習慣などについて書いていきたいと思います。
突然ですが、チャットレディの皆さんは、自分のことが好きですか?
こう質問すると、「あまり好きではありません」と答える人が多いものです。
なかには、険しい顔をして「大嫌いです」と言う人も。
自分のことが好きな人は他人からも好かれます。
自分を嫌いな人は、他人からも好かれません。
これは心理学的にも証明されていることです。
自分のことを「嫌い」というネガティブな感情は、自分以外のものすべてに投影されます。
目に、真っ黒なフィルターがかかってしまっているというイメージです。
すると周囲の人、さらに世の中すべてのことまで真っ黒に見え、「イヤだな」と思えてしまう。
するといつの間にか暗いオーラがにじみ出て人を遠ざけていくのです。
逆に、自分のことを好きだったり、「私って幸せ」と思ったりしているとき。
目にはポジティブなフィルターがかかって世の中すべて楽しく見えるものです。
いい出会いをしたときに、世界や人生がバラ色に見えるのはそのためです。
楽しそうな人の周りには、たくさんの人が集まります。
ポジティブなフィルターを持った人が集り、ポジティブでハッピーな気持ちでいられる。
するとますます、ポジティブな人が集まるというプラスの循環が起こるのです。ですから、なるべく「自分のことが好き」という人の近くに行くこと。
その人はあなたに対しても好意的なはずです。
何よりもその人のポジティブなエネルギーを分けてもらえます。ただし、基本は小さなことから自分を変えていくこと。
職場で「おはようございます」と明るい声であいさつする。
電車の中でお年寄りに席を譲る、朝、5分早く起きて新聞に目を通す。自分で「私って、けっこうえらいじゃない」と思えるようなことをやってみるだけでいい。
「面白そう」「すぐにできそう」と興味を持つ事が大切です。
ジムに通い始めた、読みかけで放っておいた本を読み始めるというのでもいいと思います。
とにかく「自分はほんの少しでも、一歩前に進んでいる」という実感を持つことです。
こうしたことを心がけると、「私、がんばってる」「私、成長している」と思えるようになります。
チャットレディのお仕事をする上での「ほんの少しの前進」でも勿論いいんです。
自分のことを「嫌い」という感情が薄れることは、周囲の人にも明るいという印象を与えます。
今の自分を否定するのではなく、今の自分を素敵に強化していくことがポイント。
急激ではなくても、ちょっとした工夫やささやかな努力から始めてみましょう。
ポジティブオーラを全身にまとった素敵なあなたに生まれ変われるはずです♪
そしてそんなポジティブキラキラオーラをまとった素敵な女性は、男性が放っておくはずがないのです!!
「ポジティブ言葉」を口癖に☆
マイナスの口ぐせも現実に...。
チャットレディさん達の中で、ここ数日の間に、「無理、無理」という言葉を使ったことがある方はいませんか?
「ありえない」は?
一時的に流行る言葉があります。
言葉が流行るには背景条件があります。
でも、言葉の意味を深く考えないで連発していると、自分の魅力を損ねてしまうことがあります。
大人の女性としてしては、どんな言葉を選ぶと魅力が高まるのでしょう。
流行言葉の怖いところは、流行るだけあって口にしやすいことです。
周囲の人にもウケやすいため、つい連発しているうちに、いつしか口癖になってしまうことです。
「口癖ぐらい、たいしたことない」と思われるかもしれませんが、口癖は現実になります。
口癖とは、すなわち言葉です。
そして、言葉は、イメージを喚起します。
そして、このイメージは、潜在意識に働きかけます。
心の構成の実に97%を占める潜在意識は、リアルにイメージした事柄を実現しようとします。
そして、たとえ時間はかかっても、たいていその通りに実現してしまいます。
目標を言葉にして、朝晩唱えると有効なのは、そのためです。
つまり、「口癖は、現実になる」のです。
ここ最近よく耳にする言葉で、ネガティブな意味を持つものの代表が「無理、無理」です。
ほかには「ありえない」という言葉も聞きます。
口癖になるほど多用していると、本来の意味によって必ず影響を受けてしまいます。
具体的に言うと、「無理、無理」は様々な能力を低下させ、粘り強さをなくしてしまいます。
「ありえない」は寛容さを損なわせます。
いずれも、いい女にとって大切な要素をすり減らしていく言葉なのです。
「深く考えて使っているわけじゃないから」と思うかもしれません。
しかし深く考えてないからこそ、逆に影響を受け易いのです。
しっかり考えてるときは、はっきり意識として存在する「顕在意識」が門番として機能します。
「これは流行り言葉として、単におもしろがって使ってみただけで、本気でそう思ってない」
この様に強く思っていれば、その場限りで終わります。
ところが、それが口癖になってしまうと、顕在意識の門番は働きません。表面には表れず内にひそむ潜在意識は、その言葉の影響をもろに受けてしまうのです。
「みんなが使っているから」という理由で安易に流行り言葉をつかわないことです。
できれば自分に似合う言葉に置き換えましょう。
もし勢いで「無理」」と言いそうになったら、その言葉を「大丈夫」と言い換えましょう。
これだけで、あなたの中から粘り強さが出てきます。
「大丈夫」のような魅力を高めてくれる言葉は、口癖にしてもいいのです。
言葉の魔力を改めて感じさせますね。
実際、頻繁に使っていることに、気づきませんでしたか?
口に出さなくても心の中でも頻繁に言ってるような....。
今日からは、自分の言葉でポジティブな「口癖」を探してみましょう。
チャットレディのお仕事前は特に、「大丈夫!今日も頑張れる!」を自分の口癖にしてみてはいかがですか♪
その口癖が、良い結果となって実現するということです!ポジティブな女性は魅力的です。
チャットレディとしてもきっと成功する事間違いなしです☆
言葉に潜む力
言葉には力がある♪「言葉に潜む力」についてお話していこうと思います。
言葉の力は人に与える手段だけでなく、見えない力、言霊のようなものがあります。
世間話や自分の興味ある話、相手の話を聞くことを大切にする。
目の前の人は何が好きなのか、いろんな感じ方、考え方を垣間見ることが出来ます。
どうせチャットレディのお仕事をするなら、相手の男性にも「安心」して喜んでもらいたいですよね。
もちろん、自分も楽しんでお仕事出来る事が基本です。
人によって好みがあり、その指向を見極めるのは大変ですが、チャットレディはとてもやりがいのあるお仕事です。
初めて出会った方に「自分ってこんな人間です!」
と、話すことでお客様により一層!安心を提供出来ますね。
必ずしも、全てさらけ出す必要はないでしょう。
ある程度、上辺の自分ではなく、素の自分を出してみたならお客様も悪い印象を持たないはずです。
それでも、良い結果を得られなかったら又、プラス思考で次の作戦を考えればいいのです。
自分に「私は出来る」「今度こそ売れっ子チャットレディになってみせる!」
言葉は、相手にだけあるのではありません。
自分で自分を励ますエールを送りましょう。
人生”山あり谷あり”ですが、頑張った分、満足の行く報酬が得られるのです!
言葉は大切、言い方ひとつで受け取る側の印象が大きく変わります。
そして、自分へのエールでも変われることができます。
夢をあきらめなければきっと道は開ける
このことは、誰にも等しく可能性があります。
落ち込んでも、言葉に出すパワーと、こつこつと丁寧に積み重ねていけば、夢は実現できます。
悔しかったり、悲しかったりすることもあるかもしれません。
でも、あきらめない限り道は開けます。
もし、お仕事につまずいたら”流すイメージ”を試してみて下さい。
”流すイメージ”とは?自分を奮起させる言葉を用意しておくといいですね。
例えば、今、話題の松○修○さんの熱い!ポジティブ語録をバイブルにするとか(笑)
でも、あまり熱くなりすぎないように。
まさしく!!”言葉に力あり”ですが、毎日があの調子だったら、疲れるかも....。
どんなにピンチでもあきらめないことが大切ですね。
小さな夢が実現することで、自信にも繋がります。
チャットレディさんも、夢があって、このお仕事をしてると思います。
それは大きい夢か、小さい夢それぞれ、先ずはその夢の実現のためにも。
「お客様に喜んでもらうのが夢!!」に置き換えて、お仕事を楽しんで頂きたいと思います。
または、「お客様に夢や安心を売るお仕事!!」に置き換えてもいいですね。
夢実現の途中に不安もあるかもしれません。
だから、夢が叶ったときに、それまでの自分の頑張りが証だと自信が持てます。
今年もたくさんの方にお世話になりました。来年も今年以上に、ポジティブにそして皆様と楽しく過ごせて行けたらと思います。
来年も福岡チャットレディセオリーをよろしくお願いいたします。(^^♪