「おしゃれメイク」のテクニック♪

目次

洗練されたメイクって!?

こんにちは!高収入福岡チャットレデイセオリーのスタッフです。

今回は、メイクのテクニックを紹介していきたいと思います。

メイクは大きく分けると2種類のメイクがあります。
ひとつは美人に見せるメイク。
もうひとつはおしゃれに見せるメイク。

この二つには方向性の違いがあります。
だからメイクをする前に今日はどちらの自分でいくのか?問いかけることが必要です。

「今日は美人な私?おしゃれな私?」
こうすることでメイクの迷いがなくなります。
迷いのないメイクは女性を洗練させるのです。

ただ、美人に見せるメイクテクニックは、美容雑誌などで沢山見られます。
しかし、おしゃれに見せるメイクの情報はあまり多いとはいえません。
では、おしゃれに見えるメイクのテクニックとはどんなものなのでしょう。
今回の内容は、チャットレディのお仕事をする上でもかなり重要なポイントなので是非最後までじっくり読んでいってくださいね!

メイク時間は長いほどダサくなる

おしゃれ見せメイクのルールは完璧すぎないこと
例えば、壁のように塗った肌にアイシャドー、アイライナーにつけまつげという完璧メイク。
完璧とは言え、かわいい服を着ていても、古くさく見えてしまい残念な結果に。

顔の印象が強くなるほどおしゃれに見えないという法則があります。
おしゃれメイクで肝心なのは「肌」です。

素肌が見えるくらいの極薄ファンデーションか、潤い系下地や美容液と乳液を足したもの。
それにプラスしてパウダーでベースを作ります。
気になる部分はコンシーラでカモフラージュしてもOK。

心細いくらいがちょうどいい感じです。
そばかすやクマもあえて隠しきらないラフ感。
このまるで素肌のようなナチュラルさが雰囲気を効かせる重要ポイントです。

そして、ポイントメイクは一点、二点盛りにおさえるのがおしゃれ。
ポイントを絞り、他のパーツはさらりと仕上げる。
これで素肌のキレイさが一気に洗練されます

さて?モニターを通しての自分の顔はどのように映し出されてるでしょう。
いま、ご紹介したメイク法は、おしゃれなナチュラルさということになります。
お仕事の時には、厚塗りは必要ないまでも、アピールしたい目元、口元は完璧にメイクしましょう。

口元と言えばどうしても、唇と思いがち。
でも、にこっと笑って見えたときの白い歯はかわいく洗練されて見えます。
美人に見える法則は、白い部分が白いだけで誰でも3倍は美人に見えるということです。

どんなに、笑顔がかわいくても濁っているだけで、マイナスポイントになります。
白い歯は日頃の丁寧なお手入れはもちろんですが、定期的に歯医者さんに通って磨きましょう。
女性として一歩抜き出たいのなら白い部分は抜かりなく白くすることをオススメします。

今回お話した内容をしっかりと頭にいれてチャットレディのお仕事に臨めば、きっと報酬アップ間違いなしですよ^^

「キラキラ目元」のメイク法♪

ここからは目元のメイク方法など紹介していきます。

目を大きく見せたい...それは誰もが抱いている願望です。
目が大きいと言われて嫌がる人はまず居ないと思います。
目が大きく見えるメイクのポイントのご紹介です。

まず白いペンシルを用意してください。
これは目元に明るさを生み出す必須アイテムになります。

この白いペンを使って、まず、目頭にそって「く」の字のラインを入れます。
次に下まぶたのまつげの内側にそってラインを入れます。
今までの倍と言わないまでも、5割は大きくなって、キラキラ輝いて見えるはずです。

目の際に白いラインを入れると、白目が大きくなったように見えます。
それで目が大きく見えるのです。
しかも、白いラインは瞳に光を反射させ、キラキラ輝かせてくれるのです。

このラインを一本プラスするだけで、ランクアップ間違いなしです。
白いラインを入れたら、眉の下にハイライトを入れます。
これは目元を明るく見せる効果があります。その後上まぶた全体に薄い色のシャドーを入れます。
目元を華やかにしたいときはピンクやブルー、グリーンなどのアイシャドーを利用しましょう。
上まぶたにハイライトを入れるので、薄い色でも発色がよく、品よく華やかな目元になります。

次にアイホール(眉毛と目の間)と、鼻筋に薄いブラウンを入れると、目元がすっきり見えます。
その後は、黒のアイラインを上まぶたに入れます。

描きやすさという点で、筆ペンタイプのリキッドアイライナーがオススメです。
これを使って、まつげの間を埋めるように塗っていきます。
基本的に、外側にいくほど太くします。濃いめのブラウンか、黒のアイシャドーをブラシで、ラインをぼかすと自然な感じになります。
アイライナーが苦手な人は、これだけでもライン効果があります。

アイメイクの仕上げはマスカラで。
ロングタイプ、ボリュームアップタイプ、沢山のマスカラアイテムを試してみてはいかがでしょう。

目元、口元のメイクを生かすには、先ずはスキンケアーで艶のあるお肌を維持することです。
お仕事の後、メイクしたまま寝てしまう...なんてこともありますね。
そこは数分我慢して、メイクを落としてお肌にも「おやすみなさい」の挨拶を。

大体のきれいな肌の女優さんはメイク落としがポイントと言ってますね。
今は、ピチピチお肌でも、のちのちダメージが現れます。
その日のメイクはその日の内に落とす!が鉄則です。
チャットレディのお仕事でしたメイクも、おうちに帰ったらすぐにオフしましょうね!

きめ細かな肌は日頃のあなた自身の生活を現すと言っても過言ではありません。
艶のある肌に、輝くメイクでお客様を釘付けにしましょう。

「眉メイク」をマスターしよう

今度は眉のメイクです。

ピュア眉で最先端の美人になろう♪かわいい女性が最近増えたのは、きれいな眉の絶対条件が変わったから。
眉は顔全体の印象を強く決めます。
だからこそ、きれいな眉を手に入れるだけで、かなりの美人に見えます。

ただ、左右のバランスが崩れたり、抜きすぎてしまったりと、そのバランスが難しい。
でも、ここ最近新しくなった眉の法則は女性の味方です。

目指すべき眉は、もともとの地層を生かしてふんわり仕上げる眉です。
この眉の最大のポイントは「素」を感じるピュア感。勿論この「ピュア感」は男性ウケ抜群なので、チャットレディのお仕事にも役立ちます。☆

ピュア眉に必要なのは、髪より2トーン明るい、ソフトブラウンのアイブローパウダー
そして同じく、ソフトブラウンの眉マスカラ
パウダーは濃淡2色入りのものがオススメです。

パールなしの眉マスカラの方が、淡く仕上げふんわり感を引き立てます。
また淡いソフトブラウンは、肌の透明感を大幅UPさせます。
お肌のあらも目立たせなくしてくれるので、美白の印象がつきます。

ブラシか綿棒で毛流れを整え、眉についているファンデーションやパウダーをとります。

☆ブラシに明るいほうのパウダーをとり手の甲につけます。
余分な粉を落としたら、ブラシの中までパウダーをなじませます。

☆目頭、眉まで直線に伸ばした位置の内側から眉山までの眉下ラインをなぞり太さを出す。
このとき少しオーバーラインぎみにのせると直線的な太さが出てピュア感が引き立ちます。

☆眉山から眉尻を暗いほうのカラーを使って毛流れと同じように流します。

☆色抜けしている部分はブラシでとんとんやさしく埋めていきます。

☆目頭直線上から顔の中心にかけての眉頭はブラシに残ったパウダーでぼかします。
このときブラシに新たに色を付け足してのせるのは厳禁。
パウダーを新たにつけると、眉頭が濃くなってしまい、わざとらしくなります。

☆眉マスカラのブラシから余分な液をとります。
ブラシの毛がきれいに見えるくらいがベストです。

☆毛流れに逆らって眉尻から眉頭に向かって塗ります。
こうすることでまんべんなくカラーリングができます。

☆眉頭から眉尻に向かって毛流れを整えながらカラーリング。
最後に眉頭の毛を額に向かって立てるように整えます。
こうすることで、少女のようなピュア感とナチュラルなラフ感が出ます。

この方法は、毛をカットしない上に、毛流れをアピールできるので、ベビー級のうぶ感が出ます。
淡くやわらかな眉は、目をぱっちり大きく見せます。
眉山の角度はあえて作らず、ゆるやかなカーブをキープすることで、ナチュラルな印象になります。

眉尻を除いた部分はすべてほぼ同じ太さで仕上げること
眉尻は口角から目尻を通った延長線より長くならないようにしましょう
ただし、エレガントにみせたい場合は長くするのが効果的です。パウダーのみで仕上げることでやわらかさを出すことができます。
眉山から眉尻にかけての底辺の産毛は剃らない、抜かないようにしましょう。
ここが、旬な美人になくてはならないうぶさを際立たせる大きなポイントです。なかなか眉メイクが上手くいかないという方は是非試して見て下さい。
前髪で眉を隠してたなら、眉メイクをマスターして前髪を短めにしてみては!?
短めの前髪はフレッシュ感を出してくれます♪

既に常連さんの方にも新鮮さを与えられるので、チャットレディのお仕事にプラスになりますよ^^

今回のメイク術いかがでしたか?

是非参考にして綺麗になって高収入をGETしましょう(^_-)-☆

よかったらお友達にシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次