「言葉」ひとつで男性に喜びを

目次

「すごい!」という言葉の効果♪

こんにちは高収入チャットレディセオリーのスタッフです。

今回ですけども、言葉一つで喜びをあたえれると言うことについて書いていきます。

相手を無条件に喜ばせる言葉があります。
それはなにかというと、

「すごい!」これです。
「こんな軽率な言葉で、本当に効き目があるの?」と思うかもしれません。

「すごい!」というのは、頭で考えて判断して結果の言葉ではありません。
ただ、感じたままを発した言葉だからこそ、いいのです

いい女は、心が敏感で感じやすいのです。
何かを見たり聞いたりしたときに、すぐ感じるのです。
その瞬間に「すごい!」と言葉にすると、心が敏感で感じやすい女性をアピールできます。

すごい!」と言うと、相手は「え、何が?」と聞いてくるでしょう。
その場合はとにかくなんでもいいので、その理由を伝えましょう。
それだけで絶大な効果があるはずです

たとえば、目が合ったとき
「すごい!」「え、何が?」「そんなふうに見つめられてドキッとしちゃった」

たとえば、趣味の話を聞いたとき
「すごい!」「え、何が?」「なんでもできそうに見えたけど本当だったんだ」

たとえば、こだわりを聞いたとき
「すごい!」「え、何が?」「見た感じで信念を持っていそうだったから」

こんな感じなら、すぐに使えそうだと思いませんか。
別に、説得力のある理由をきちんと伝えられなくてもいいのです。

「すごい!」「え、何が?」「よくわからなけど、カッコよかった」
こんな感じでもいいのです。

男性は女性に、評論家になってもらうことを求めていません。
いつも応援団でいてほしいのです。

評論家は常に正確な分析を心がけます。
たとえひいきにしている作家でも、たまに駄作を出すときもあります。

「いつもの深みが感じられない」というようなことを書きます。
これが仕事ですから当然です。

応援団は違います。
たとえ調子の悪いときでも、絶えず味方でいます。
「昨日負けたから、今日は相手チームを応援する」ということはしません。

あなたも常にお客様の応援団になりましょう。
反射的に「すごい!」と口にし、首尾一貫してお客様の味方でいましょう。

ただし、テクニックとして口先だけで言うのは間違いです。
自分の中から思わず出てくる「すごい!」でなければ、効果は半滅します

そのためにも、普段から「彼はすごい人だ」というイメージを自分の中に持つことが必要です。
さあ、今日から「お客様のすごいところ探し」を始めてみましょう。

日常の中でも異性に関わらず応用できますね。
でも、親しい間柄だと「茶化してる?」と疑問を抱かれるかもしれません。
そこは、付き合い方の度合いによって使いこなすことをオススメします♪

お伝えしたことをしっかりとマスターすれば、きっと報酬アップ間違いなしなので参考にしてくださいね!

”しりたい”がキーポイント

初対面同士の会話におススメ♪初対面同士やあまり親しくない人と話す場合、”きどにたてかけし衣食住”を話題にする。
そのことで、楽しく安心して会話できるというセオリーをときに目にします。

”きどにたてかけし衣食住”とは…?

き=季節 ど=道楽 に=ニュース た=旅(旅行) て=天気 か=家族
け=健康 し=仕事 衣=ファッション 食=食べ物 住=家や住んでいる地域

これらは性別や年齢に問わないオールマイティな話題とされています。

相手の趣味や嗜好もわからない状態ならば、天気や季節について話すのは無難といえます。
「今日はいい天気ですね」「そろそろ桜が開花しますね」
などと、それなりに会話できるでしょう。ただし、それは気まずい沈黙を埋めるためのやり取りでしかありません。
相手のパーソナリティに関する情報はあまり含まれてません。

健康面やプライベートな話題を良い思いをしない人も多く、その場の雰囲気が良くない場合もあります。

もう二度と会わないような人との会話なら”きどにたてかけた衣食住”に頼っていいのでしょうが、
チャットレディはリピーターあってのお仕事です。飽きられない為にも、盛り上がれる話題で会話のキャッチボールをしましょう。

そこでおススメするのが”しりたい”です。
これは初対面同士でも話が弾む話題を表わしています。

し=趣味 相手が趣味に没頭していればいるほど、仕事を愛していればいるほど盛り上がります。

り=旅行 旅先に出来事や印象えお共有すれば連帯感や親近感がうまれます。

た=食べ物.飲食店 食べ物が好き、お酒が好きという人とは確実に盛り上がります。

い=衣(ファッション) 相手が拘ってるのであれば有効です。

観察眼も忘れずに!!
人は自分を知ろうとしてる相手に対してどんな人間か説明しようとする為、饒舌になります。

自分自身が興味関心を持っている事柄について話す場合も同様です。
初めての相手に気持ちよくしゃべってもらい、お客様との安心関係を築くためにも”しりたい”を活用してみてください。

4つのうち、お客様にとって最良の話題であるか?
よく観察しながら選択する必要があります。
チャットレディのお仕事をしていく上で、この観察眼を養うことがとても重要になってきます。

相手が急に黙り込んだり、答えにくそうにしていたりする場合は、速やかに違う話題に移行するようにしましょう。
誰かに日々の事を話して発散させたいと思うお客様も増えてきます。
チャットレディさんとの会話でストレス解消のお役に立てたら嬉しいですね☆

「言葉の語尾」で印象が変わる♪

男性がぐっとくる言葉の語尾のポイント♪男性が思わずグッとくる語尾をご存じですか?それは、言葉の「なのね」締め
これだけです。
語尾に「な.の.ね」を使うことで、言葉をやわらかく、より女性的に表現できるのです。「なにをするのですか?」と聞くところを、「なにをするの?」と「」で締める。
「そうなんだ?」というところを「そうなの?」と、終わりを「」で締める。
こうすると言葉の角がなくなって、やわらかい表現になります。

相手に「○○でしょ?」と質問したとします。
自分の意見が正しくて、それを相手に上から目線で教えるような印象になってしまいます。

でもこれを「○○ですよね?」と「」で締めたとします。
上下関係を意識させずに同意を得るような印象になります

相手があなたに伝えてくれたことが「間違っている」と感じたとき。
感じたまま相手に「それ、間違ってるよ」と言えば、相手を否定する表現になります。
これも「○○じゃなかったかな?」と「」で締めるのです。

これが「自分も確信していないのでわからないけど、○○だと思ったけど、どうだっけ?」
という言葉に変えると、回りくどいながらもやわらかい表現になります。

ただし、同じ「な行」を使っても「○○じゃないの?」という表現の注意点があります。
自分は正しいことを知っていて、知らない相手に対し上から教えるような表現になります。

この「なのね」締めは、自分が下手に出て、相手を立てる表現として使えます。
男性と会話するときは、男性に対して「教える態度」をとるとうまくいきません。

男性を立てることができる。
男性に負荷を与えない。
男性が一緒にいて心地が良く、リラックスできる。

そういった癒しを与える女性に、男性は心をひかれます
こんな風に、男心を把握していると、自然に表現にも磨きがかかります
そして、より愛される女性に一歩近づけるのではないでしょうか。

勿論これはチャットレディのお仕事をする上でも非常に有効なテクニックとなるので、覚えておいて損はないと思います。

ただ、「なのね」を乱用すると、子供っぽくなりすぎたりします。
または、ぶりっ子になってしまうので、、会話の締めに使うのがポイントです。

男性のプライドを傷つけないように、男性の気持ちを理解する。
その上で、上手に「なのね」締めを使うとよいでしょう。

最初から会話で実践するのは難しいかもしれません。
まずは友人同士のメールなどで練習してみてはいかがでしょうか。

じっくり考えながら打つことができるので、実践して即効果を出すことが期待できます。
是非チャレンジしてみてください♪
普段、使い慣れない言葉であれば、取得したときのあなたのイメージはUPするはずです。

テクニックを駆使して、高収入チャットレディになっちゃいましょう☆

会話でも同じです。
男性は、自分が伝えたいことを伝えたとき、相手の目を見て、伝わっているか確認します。
伝えたいという気持ちが強ければ強いほど、男性が送る目線の強さも強くなります

なので、会話の流れを理解して、相手が何かを伝えようとしている。
何かをアピールしようとしているタイミングを見極める。

そして、相手が確認のために送る目線をとらえてアイコンタクトを取る
これが効果的です

待ち合わせの場所や時間などの約束を取り決めたとき。
自慢話で自分自身をアピールしたとき。
ほぼ確実に男性は確認の目線を送ります

そのときにあなたが目線を合わせてあげなかったと場合。
意図はちゃんと伝わったのだろうか?発言の効果はあったのだろうか?
と、男性は不安になってしまうのです。

男性が話してあなたが聞く場合は目線を合わせやすいでしょう。
けれど、あなたが話して男性が聞く場合は目線を合わせにくいかもしれません。
それでも、できるだけ目線を合わせて会話すること

これがお互いの信頼関係を築き、相手に良い印象を与えることに繋がります
男性が送る目線を取りこぼさないことが大切です
それがあなたへの好意を生むのです

つまり、男性があなたの目をみているときは「認めてくれ!」というサインです
だからあなたが目線を合わせてあげることで、受け入れられたと満足するのです。逆に、女性が話しているときに、真剣に目線を送る男性もいます。
こういう男性は相手の女性に興味があるといっても過言ではありません。
男性もまた、女性の話を真剣に聞くことで好意を得ることができると知っています

相手の気持ちを感じたら、目を合わせることでそれを受ける取る。
そうすることで相手とあなたの間の信頼関係はいっそう深まります。^^

今回話した内容をしっかりと頭に入れて接客に臨めば、結果と報酬はあとから自ずとついてきます。

信じて実践してみてください☆

よかったらお友達にシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次