会議に思う事~副業チャットレディの会社事情~

チャットレディセオリーのスタッフです。

今回は、副業チャットレディの方が本業の事で吐き出したい事があるという事で・・・。

会議について、ブログにアップして頂きました。

同じく、会社員と副業チャットレディをしていらっしゃる方は、共感出来る部分もあるかも知れませんね!

目次

会議は踊る、私も踊る

誰しも会社に属せば必ず経験のある会議。私は会議についてあまり良い思い出はないです。

私が昔働いていた会社では毎週、毎日のように会議、会議の連続の日々であった。A会議、B会議と何個も種類に分けて、何時間も拘束されます。

会議の内容も毎度決まっている内容で進み、会議に中身があったかどうかと言われればほとんどない。

おじさんが話し始めれば、回りくどく結局何が言いたいのか分からないと言った状態で眠くなってくるほどです。

最近まではコロナウィルスの影響で、リモートワークをする会社が多いので、オンラインで会議する人が多くなったと思います。

私も外部の方とのやりとりはZOOMなどで会議するようになっています。オンラインであれば、わざわざどこかの場所に集まる必要がないので時間や手間がかからないし、面と向かって直接顔を合わせる必要がないので会議室で行われるピリッとした嫌な空気感も、オンラインであれば感じ取ることは少ないです。

ちょっと音声が遠くなったり、電波が悪い場合も、ピリッとした会議には多少のユーモアになり場が和みます。

今まで日本で取り入れることが少なかったオンライン会議が、コロナウィルスなどの影響でせざるを得ない状態になったことは、逆に良かったことなんじゃないかなと思います。

今私が働いている会社でももちろん会議があります。

最近上司が変わり、その上司から「この会議はより良いものにしていきたい」と最初に言われたことがありました。

だが実際毎週会議をこなす度に、上司は仕事に追われているイライラを会議中にぶつけてきたり、的外れなことを言って空気を壊す人がいたり、少しでも相談を投げかければ相談として受け止めてはくれず反論をされたりしています。

当初の会議の意味と真逆の方向に進んでいるのが現状です。

たった1時間の会議だが、ただ不快な気持ちを感じるための1時間のように思えてなりません。

本来であれば

・気軽に相談をして1つの事柄を話し合いながら決めていったり

・思っていることを自由に発言したり

そういったものが会議の意味であると私は思います。

もはや会議というのは必要なのだろうか?とある会議で眠くなるようなおじさんの話を聞きながら考えたことがあります。

こういった回りくどい人の話を聞くのも退屈だし、何より時間が奪われてしまいます。

そのわりに何か決まるわけでもない時だってあり、

「え、それについて決めるために集まったんじゃなかったの?」

「また一週間後に会議って、今決めれば良かったんじゃないの?」

ついせっかちなのですぐに決めたがる私はこう思ってしまいます。

けれど、会社にいて何も決まらず放置されて、直前になってバタつくといったことは大いにあります。

バタついた時に、「なぜあの時決めておかなかったんだろうか」と何度思ったことでしょう。

毎月決まっているからと会議をして、結局上司の都合で議題は後回しにされ、直前になり怒られる。

会議はただの上司の気分に振り回されているものと思ってしまう時があります。

参加したことはないが、会社のトップの役員会議などは、ただの役員達の定例の暇つぶしではないだろうか?

国会を見ていてもまさに同じようなことがあり、議題を上げても結局本題を話さず何も決まらない。

私が思うに、会議の本質というのは「何かを決める、そして進んでいく」ことではないだろうか?

その本質を忘れてしまっている人が多いように思います。

いっそ会議なんてなくして「○○していきたいな」と思っている部下の相談を、上司が快く受け入れて「やってみなさい」と寛容に後押ししてみるというのはどうでしょうか?

どの会社もみんなこうであれば、会社のために、自分のためにやりたいこと、会社を良くすることに注力して活発に動いて成長していくことができるのにと思います。

また明日私には会議が1件入っています。

会議に参加する時には事柄を決めて船を良い方向へ漕ぎ進めようという気持ちをなくしてはいけないと思っています。

どうしてもその場の空気や機嫌に飲み込まれやすいが、なんとか明日も良い方向へ進められるよう良い会議ができるように心がけようと思います。

ここまでいかがでしたでしょうか?チャットレディだって、会議・・・とまではいかないまでも、スタッフと打ち合わせ、ミーティングしますよね?

私もスタッフの一人として、こういった機会はとても重要と思っているのですが、女の子側はどうでしょう?

もし、冗長に感じていたら・・・または、少ないと感じていたら・・・そっとスタッフに教えて下さい。

チャットレディセオリーでのミーティングは、チャットのお仕事をする上で、「必要」と感じて頂けるよう、随時改善して行きますので、会社の会議とは違って好ましい物、有意義なものと思って貰えたら嬉しいかぎりです。!(^^)!

よかったらお友達にシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次