「モテたいというより理想の男性と巡り会いたい」
こんにちは^^福岡チャットレディセオリーのスタッフです。
今回は、とても簡単な「美の磨き方」を教えておきたいと思います!
「モテるよりも、理想の男性と巡り会いたい」
これは一般的な女性が持つ理想的な恋愛感です。
自分だけを愛してくれる、理想の男を恋人にしたいと思うのは当然の願望でしょう。
女性は愛されるためには、給料を全部つぎ込んでしまうくらいのパワーがあります。
昔のドラマになるのですが「やまとなでしこ」での主人公はお金持ちをGETするために安アパートにカップ麺。
そして高価な服につぎ込むというあの情熱です。
この女性の愛されたい欲求は、自分を一番愛してくれる男個人に向かいます。
つまり自分を愛してくれる存在だけが大切で、他はそれ以下という明確な基準があります。
男はもちろん女性に愛されたいのですが、同じくらい「社会」に愛されたい生き物です。
これは服の選び方を見てもわかります。
男の選ぶものは基本的に保守的なものに落ち着きます。
しかし、女性が選ぶ基準は、あっさりと自分が愛する男の好みのものに変化します。
かわいい服、きらきらと輝く宝石など、女性はモノの美しさに一本化していきます。
素敵なものを見に付けている素敵な自分をつくり上げることができます。
このモノの力によって、美しくなっていくことが可能です。
部屋に花を飾る、それに合わせてキレイに片付けたくなるような感覚と一緒です。高いブランドのスーツを買ったら、そのブランドが似合う素敵な女性になろうと頑張ります。
この美しさになっていく過程というものが女性に取っては、愛される為の力が充電される時。
体中にアドレナリンがみなぎっていきます。
だから、そのいきいきとした様子は、男に取っても美しく映ります。
人は生来の顔立ちよりも化粧をする時、ある程度作った顔が自分の顔だと思います。
美しくなろうとしているときは、当然ですが鏡をよく見ますよね。
自然に他人から見て好ましい表情になって、その鏡を見ています。
こういう毎日が繰り返されれば顔は実際に美しくなっていきます。
はりつやの良い80歳のおばあちゃんに秘訣を聞いたら「毎日鏡を見ること」これのみでした。
チャットレディの皆さんも、チャットのお仕事をする前に一度じっくり鏡を見てメイクや笑顔の最終チェックをしてみてはいかがでしょうか。
「美人なのに彼氏がいない」という悩みを良く聞きますが、男性は出来上がった美人ではなく。
発展途中の「美」に心を奪われるんです。
女性は当然ながら子供でない限り化粧をします。
もちろん、鏡を見ながら、その日によって化粧のノリが悪い。
眉が上手くかけない、そんなことでナーバスになる事も多々。
でも、それも美しくなる為の日課です。
仕事がないときくらいは化粧はしない!という女性もいますが、そんな日も鏡を見ないでしょうか?
もし、居るのなら化粧はしなくても一度は鏡に向かってくださいね。
幾つになっても、はり艶を保っていきたいものです。
一緒に美しくなっていきましょう☆
すぐ手に入る「小顔」テクニック
小顔が手に入るダイヤモンドシルエット
女性の永遠の憧れといえば、卵形の輪郭と、片手ですっぽり隠れるほどの小顔。
でも、気合を入れてダイエットや小顔矯正でも、そうそううまくいきません。
この難題もちょっとした工夫で簡単に解決できます。
それはダイヤモンドシルエット。
正面から見た髪のシルエットが、縦のひし形見えるように整えること。
髪のトップと左右の一番広がってる位置、胸元を結んだライン。
その部分がひし形に見えるようにします。
トップはふんわり高さを出し、耳横はボリュームを出し、胸元にかけてシェイプする。
こうすることで、理想の形になります。首筋あたりにくびれラインを作ると、ダイヤモンドが完成します。
正面だけでなく、横や後ろから見てもひし形になるように、トップに高さを出すのがポイントです。
これはチャットレディのお仕事をする上でも非常に役立つので、是非覚えておいてくださいね。
小顔マジックの法則
丸顔...頬が広く見えがちな丸顔は、前髪を深めに取ります。
そうすることで、トップに高さが出ます。
縦の要素をプラスすることでダイヤモンドシルエットに近づきます。
その際、前髪からサイドに繋がる髪を頬骨に落ちてくるように丸くさせます。
ところどころ隙間を作って額がちらりと見えるようにするのがポイント。
短すぎたり、うすかったり、直線的な前髪はより丸さを強調してしまうのでNGです。
あえて前髪を作らず、長めにして顔まわりに沿わせるのもおすすめ。
大人かわいい小顔に仕上がります。
三角形...理想の卵形に近いフェイスラインの三角形は、顔を小さく見せます。
なので、ヘアースタイルを選びません。
ですが、小さなあごがシャープさを強調し、きつくみられてしまうことがあります。
前髪はあいまいに分け目をつけ、ランダムな動きを加えましょう。
そうすれば、女性らしいまろやかなニュアンスが生まれます。
他にも首まわりにやわらかなウエーブやカールを入れボリュームを出す。
この方法でリッチな女性らしさが湧き出ます。
四角型...角ばった印象を和らげるには、少し斜めに流した前髪がポイント。
トップや顔まわりに丸みを出すと、曲線と動きが添えられ女性らしさがにじみます。
ペたっとした前髪やはっきりした分け目にしてしまうのは避けましょう。
エラが浮き出て角張った印象が強調されるので要注意。
長方形.面長...顔の長さをカモフラージュするために、前髪は深めにとります。
軽くサイドに流すのがポイント。
耳の横に広がりを持たせましょう。
直線的にならないようカールやウエーブの動きをプラスします。
これで、印象を華やかにすることが出来ます。
センター分けは顔の長さを強調するのでNG。
髪は部分によって、それぞれの部分を引き立てる効力を持ちます。
例えば前髪は目力UP.小顔効果。
顔まわりなら小顔.輪郭矯正。
あなたの顔の形に似合うのはどれでしょうか?
いろいろ試して、自分だけの髪型を手に入れて、とびきり美人になりましょう。
ここまでいかがでしたか?鏡を見ることの大切さ、また鏡を見て似合う髪形のつくりかたなど参考にしてくださいね。(^^)/