福岡チャットレディセオリーのスタッフです。
チャットレディは、他の一般的なお仕事と比較すると、とても稼ぎが良く、さらに職場環境も良いお仕事です。
ですが、正直に言うと、チャットレディの事務所中でも、良い事務所と悪い事務所があることは確かです。
その事務所の良し悪しによって、かなり環境の差が大きいと言えるでしょう。
そこで今回は、良い事務所の特徴や、対する悪い事務所の特徴について、具体的に考えていきたいと思います。
これからチャットレディのお仕事を始めたいと考えている人や、もっと安心して仕事ができる事務所を探したい人などは、是非このブログ記事を参考にしてみて下さいね!
通勤チャットレディと在宅チャットレディとは?
事務所や代理店に登録するチャットレディの働き方には、通勤チャットレディと在宅チャットレディの大きく分けて二通りがあります。
通勤チャットレディとは、事務所などのチャットルームに通って、プロによる教育を受けて出演するチャットレディのことを意味します。
基本的には、プロダクションに所属して、パソコンのライブチャットサイトへ出演することになります。
在宅チャットレディとは、自宅でお仕事をするチャットレディのことを意味します。
チャットレディ事務所や代理店経由での登録をする場合という働き方があります。
通勤チャットレディの大きなメリットは、パソコンや照明、通信環境など設備の初期投資による自己負担が一切不要だということと、ノウハウ提供を受けることができるということです。
熟練のプロや業界を知り尽くしたスタッフによるノウハウ提供などのアドバイスを受けて学びたい人、また、何かしらの男性ユーザーとのトラブルがあった際に、代理店に守ってもらいたい人におススメの働き方です。
対する在宅チャットレディの大きなメリットは、通勤などの手間が一切不要だということと、通勤チャットレディに比べて受け取ることができる報酬の額が高いということです。!(^^)!
また、あなたご自身の働き方に合わせて、複数のライブチャットサイトに登録することができるという点も魅力の一つです。
より多くの報酬を求める人や、ご自身のペースでお仕事を進めたいという人におススメの働き方です。
チャットレディは、非接触型のコミュニケーションを行う仕事であるため、この時期に気になる新型コロナウイルス感染を心配する必要がありません。この点については、チャットレディという仕事の大きな魅力ではないでしょうか。
お客様である男性ユーザーとの接触も一切ないので、安全なお仕事なのです。
チャットレディの良い事務所の特徴とは?
それでは、チャットレディの優良事務所の特徴を、いくつか挙げていきたいと思います。
サポート体制が充実している
24時間365日、サポート体制がしっかりしている事務所であることが、何よりも大切です。
パソコンやインターネット環境、照明機材などの不具合が起こった際や、男性ユーザーとのトラブルが生じた際、様々なことに迅速且つ的確に対応してくれるような事務所を選びましょう。
さらに、稼げるノウハウを提供している事務所が良いでしょう。
せっかくチャットレディというお仕事をするのであれば、より多くの報酬を得たいですよね。
でも、最初は難しいと感じる点も多かったり、またはマンネリ化してしまって、報酬の額が伸び悩んだりすることがあります。
そのためには、複数のスタッフが揃っていて、さらに男性と女性のスタッフがいる事務所が良いです。(*^^)v
男性スタッフには、男性目線でよりお客様の立場に立ったアドバイスを受けることができますし、また女性スタッフは、元チャットレディ経験者も多く、より実践的なアドバイスを受けることができます。
衣装やメイク用具、ウィッグが用意されている
チャットレディのお仕事は、衣装が大切になってきます。
そして、可愛い衣装やセクシーな衣装の方が、男性ユーザー受けが良い傾向があります。
いわゆる、アイドルのようなゆるふわ系や、グラビアタレントの方が着ているような、少し露出のある衣装です。
または、たまには気分を変えて、コスプレ衣装などに挑戦してみることも必要になります。
ただ、これらをご自身で用意するとなると、かなりお金もかかってしまいますし、長くお仕事を続けるとなると、その分衣装もたくさん必要になってくるので、何よりもその置き場所に困ってしまうような問題も当然出てきます。
ご実家暮らしや旦那さんがいる場合、コスプレ衣装などが見つかったら困るという事情もありますよね。
しかし、通勤チャットレディの場合、事務所や代理店がよりどりみどりの衣装を用意してくれています。
その中から、ご自身のチャットレディとしてのお仕事に合わせた衣装を選び、映像の中の自分自身を自在に演出することができるのです。
しかし、その衣装がしっかりとクリーニングがされていなかったり、使い古されたような古びた衣装しか置いていないような事務所は、避けた方が良いでしょう。
もちろん、メイク用具やウィッグについても同様のことが言えます。
メイク用具には、実は使用期限なんてものがあったりします。
良いものが取り揃えられているかを、しっかりとあなたご自身で見極めることが大切です。
それでは、引き続きチャットレディの優良事務所の特徴を、いくつか挙げていきたいと思います。
パソコンや高画質ウェブカメラ、照明器具が完備されている
チャットレディというお仕事で一番重要になってくるのは、お客様である男性ユーザーに対して、カメラ越しにどれだけ自分自身を綺麗に可愛く、より魅力的に見せることができるかという点に限ります。
もちろん、お客様とのトークのテクニックも非常に重要ですが、まずはサムネや待機中などのビジュアルから男性ユーザーにインして貰わなければ、あなたのトークがいくら上手だとしても正直意味がありません。
ウェブカメラは、画質の良さや明るさ設定が非常に重要になってきます。
元々パソコンに搭載されているウェブカメラは、大抵画質が低く、詳細な明るさ設定を行うことができません。
この点に関しては、福岡チャットレディセオリーでは、所属している女性たちを綺麗に可愛く見せるための高画質高機能なウェブカメラを使用しているため、是非一度試してみて下さい!
しかし、そのウェブカメラやパソコンのような機材を全て一から揃えるためには、かなりのお金もかかってきます。
この点に関しては、チャットレディの優良事務所の場合であれば、事務所内のチャットブースに様々な機材が揃えられているので、そちらを存分に活用してみて下さい。
チャットルーム内の清掃が行き届いている
人間であれば誰しも、汚い部屋というのは嫌ですよね。
部屋が散らかったままであったり、前の使用した人が出したゴミが片付けられていなかったり、隅々まで清掃が行き届いていないようなチャットルームを平気で使わせてくるような事務所は、おススメできません。
事務所内の整理整頓ももちろん大切ですが、その中でも特にチャットルームは、チャットレディにとってのいわゆる仕事場になります。
今後に大きく関わることなので、チャットレディのお仕事に応募する際などに一度見学に行き、あなたご自身の目でチャットルームを見て判断してみて下さい。
様々な設備やサービスが充実している
ドリンク・軽食コーナーや喫煙所、またはシャワールームなど、あなたにとってお仕事がしやすい環境が揃っているかについて、あらかじめ確認しておくことが大切です。
また、チャットルームにそのまま宿泊可能としている事務所もありますので、ご自身で働きやすい環境を選ぶようにしましょう。
また、終電を逃してしまった際などに必要となる自宅への送迎サービスがあるかどうかも、あらかじめ確認しておきましょう。
給料の支払い体制がしっかりとしている
せっかく頑張って稼いだ報酬ですが、そのお金があなたの希望通りに支払われないと困りますよね。
日払いや週払い、月払いなど、チャットレディの報酬の支払い体制は事務所によっても様々です。
あなたの希望に沿った支払い体制を行っているかどうか、あらかじめ確認しておくようにしましょう。
あなたご自身がなぜチャットレディで働くのかといった目的を明確にした上で、自分自身に適している報酬の支払い方法をしっかりと把握しておくことが大切です。
福岡チャットレディセオリーでは、日払いから月払いまであらゆる報酬の支払い方に対応しております。
また、報酬を受け取ることができる割合についても、確認しておきましょう。
「思っていた以上に稼げない…」なんてことがないように、分からないことについては、遠慮せずに随時スタッフお気軽に問い合わせて下さい!
税金や確定申告などの相談に乗ってくれる
自分自身だけでは到底理解しにくいような、税金や確定申告などの難しいお悩みなどにも、親身になって相談に乗ってくれるようなスタッフが揃っている事務所がおススメです。
良い事務所であれば、スタッフが全て必要な書類などを取り揃えてくれます。
しっかりとしたホームページが用意されているか
実は、しっかりと体裁が整ったホームページがあるかどうかは、良い事務所か否かの大きな判断材料の一つになります。そして、そのホームページに、チャットレディの事務所の所在地や電話番号、メールの応募フォームがあるかを確認しましょう。
また、事務所の運営年数などが明確に記載されているかも、見ておくと良いでしょう。
また、そういったホームページが用意されていた場合、事務所内やチャットルームの写真が載せられていることもありますので、そこで事務所の雰囲気を知ることもできます。
さらに、その事務所のスタッフによるブログなどが更新されていると、より安心です。
チャットレディのお給料の還元率とは? ~報酬率の高い事務所で働こう!~
それでは、チャットレディの優良事務所の特徴であるお給料の還元率について、考えていきたいと思います。
この還元率は、チャットレディの事務所によって大きく違ってきます。
これによって、受け取ることができるお給料の金額の差がかなり出てくるので、これからチャットレディのお仕事を始めたいと考えている女性も、今現在も働いていて事務所移籍を考えている女性も、ここについては注目する必要があります。
報酬額の決め方については、主に二種類あります。
固定時給制
この時給制は、いわゆる売上に関係なく、勤務した時間によってお給料が支払われます。時給1,000~1,500円くらいが相場になっていますが、いくらあなたがたくさん稼いだとしても、一律の時給でお給料が決まってきます。
初めてチャットレディとして働くという女性は、一般的なお仕事と同じような時給制の方が安心するお給料体制かもしれませんが、さらに稼げる可能性が広がっている世界であるにもかかわらず、固定時給で働くのは正直勿体ないです。
弊社は、この固定自給制度は適用しておりません。
しかし、裏を返せば「全くお客さんが入ってこなくても一定金額は稼げる」ということです。
最初は固定時給制から始めて、稼げることができるようになった後に完全歩合制への変更がもしも可能であれば、問題ないと思います。
ただ、これについては事務所によって対応が異なってくるので、必ず事務所スタッフに確認するようにして下さい。
完全歩合制
この完全歩合制は、あなたご自身の頑張り次第で高報酬を目指すことができます。
殆どの事務所で採用されているお給料の支払い体制が、この完全歩合制です。
あなたが稼いだ売上の○%が、報酬として支払われることとなります。
相場としては、25~30%が一般的です。
ホームページに記載されていない事務所も多くあるため、かならず事前の確認をお願いします。
しっかりと頑張ったら頑張った分だけお給料が増えていくのは、モチベーションのアップにも繋がります。
しかし、固定時給制と違って、お給料が保証されることはありませんが、待機保証という最低限のお給料を貰うことができるという制度を用意している事務所もあるので、確認してみて下さい。
ちなみに、福岡チャットレディセオリーでは、頑張る女性を全力で応援しているので、最低待機保証制度を5時間までご用意しております。
また、還元率を上げていくという制度を採用しているところも多く、売上が一定数を超えると、還元率の利率が上がっていくという事務所もたくさんあります。
事務所によっては、様々な特典やボーナス制度が用意されているので、あなたご自身でしっかりと確認してみて下さい。
では、この還元率について、もっと詳しく考えていきましょう。
事務所の還元率を必ずあらかじめ尋ねましょう
先程、相場として25~30%と説明させて頂きましたが、事務所によっては20%という事務所や、さらにそれ以下の事務所も存在しています。事務所によって、報酬率は5~10%も変わることもあります。
この報酬率が高い事務所と低い事務所を比較すると、例え同じチャットレディのお仕事内容であったとしても、あなたご自身が受け取ることができる報酬金額が大きく変わってくるのです。
つまり、同じチャットレディというお仕事をしているにもかかわらず、事務所選びを一つ間違えるだけで、後悔することになってしまいます。
また、天引きされるものについても、必ず確認を行うようにして下さい。
雑費や経費という名目で、あなたのお給料から費用がマイナスされる場合があります。
お金に関する話は、後からスタッフに尋ねにくいでしょうし、あらかじめ事務所に所属する前に、あなたが納得できるまで説明を聞くようにして下さいね。弊社では、雑費など天引きされるものは一切ありません。
今回は、チャットレディの良い事務所の特徴について、ご紹介させて頂きました。
もちろん、報酬率の高さだけが事務所選びの全てではありませんが、お金を稼ぐためにチャットレディをするのですから、少しでも報酬は高いほうが良いです。♪
紹介させて頂きました報酬率や、待遇やサービスなども含め、慎重に事務所選びをして、あなたご自身の働きやすい事務所を選ぶようにしましょう。(*^^)v