自分のホームとアウェイを知る事!

高収入チャットレディ福岡セオリーのスタッフです。^^

今回は、自分の会話などで得意と不得意というホームとアウェイがあるという事についてお話ししたいと思います。

チャットレディのお仕事の中で大変重要になってくるのは「会話」です。
会話には「自分らしい会話」と「相手の印象に残る会話」の2パターンがあります。

目次

自分が好きでホームな会話とは、自分の趣味・特技・好きな人など自分が得意とする好きな事に対する会話になります。

ただ、こちらの得意な会話ばかりしていると、
「話題」が限られますし、ユーザーさんとの「共感」も生れてきません。
人は性格に「奥行き」のある人に惹かれる事が多いと思います。

「奥行き」とは性格、貴女の幅なんです。

相手の印象や心に残る会話とは、相手の話題にも寄り添い付き合ってあげる事です。

ユーザーさんにも話したい話題は必ずと言っていいほどありますので、

その話題にも自分から触れてあげ会話をしてあげると、お客さんにとってそこでの会話は居心地の良い場所になる事は、間違いありません。

ユーザーさんに話す隙を与えることこそが、会話を広げるための欠かせないルールであり、聞き上手になり高収入になるための会話術です。

すると、そこでの会話は間違いなく相手の印象に残る会話となります。
するとあなたの会話に奥行きとギャップすなわち「幅」が生まれるわけです。

ですが、ここで気を付けなければいけない事が1つあります。

それは会話の中で相手を否定する事です。

例えばですが「私なら〇〇する」「私なら〇〇しない」

という言葉を使うときとは、つまり、「私が正しくて、あなたは間違えている」
と言っているに等しいのですから、相手は気を悪くして黙ってしまいます。

相手を否定する言葉には気おつけなければいけません。

これは、たとえチャットでの会話じゃなくて普段、知り合いとの会話でも気持ちのいいことではありません。

言葉を返すときは
「私なら」という言葉から始めるのではなく、
「あなたは〇〇〇なんですね」と相手の気持ちを肯定してから
言葉をつなげるようにすると劇的に会話のリズムが良くなり相手の会話も変わります。

そしてその会話は「何時間でも気持ちが繋がって、弾む」会話がドンドン生れてくるわけです。

この流れを意識してライブチャットのお仕事をしてみて下さい。

苦手なタイプのお客さんがいたとしても、ロングチャットに繋がり、確実にお給料アップにも繋がって高収入チャットレディになれると思います。

会話は楽しむものなんです!

できればユーザーさんとお互いに協力しな合いがら、ユーモアを発揮し、たくさん会話をして、お互いの理解をどんどん深めていきましょう。
会話がなくては理解はありません、どんな人も最初はお互いに初心者なんです。

沈黙を上手に使う会話術

沈黙を上手く使う会話術もここで紹介していきたいと思います。

男性が急に黙り込んで困ってしまった…そんな経験がありませんか?

女性には、なかなか理解しにくい男性の沈黙。
男性という生き物は、自分と会話をする生き物です。
それは自分自身と対話をしているときです

また、人間は2つのことを同時に考えることができないといわれてます。
つまり、話しているときに、まったく他のことを考えることはできないわけです

会話中の男性の沈黙とは、何も考えていないのではありません。
沈黙直前まで話していた内容に繋がる何かについて、自分自身と対話をしているのです。

もし、沈黙の前まで会話の流れがあなたにとってポジティブなものだと感じたとき。
男性が自ら沈黙を破るのを待ちましょう。

沈黙を気まずく思って、むやみに言葉を継いだり話の先を急いだりする。
このように、あなたから声を発し沈黙を破るようなことは、するべきではありません。

男性にとって沈黙は、今起きていることを噛み砕いて消化してます
そして、心の中に焼き付けている大事な時間なのです
チャットレディのお仕事をしていると色んな男性とお話する機会があるので、こういった沈黙に出会う場面にもいつか遭遇する事でしょう。
しかし、男性のペースを崩さないで、じっくり待ちましょう。

男性がつくった沈黙を尊重すること。
それが、あなたのポジティブなインパクトが、より強く男性の心の中に残るのです

その沈黙が、あなたにとってポジティブな要因の沈黙なのか?
それともネガティブな要因の沈黙かを見分けることが必要です。
それまでの会話内容と場の空気を読み取るしかありません。

相手が、足を頻繁に組み替えたり、顔の一部を手で触ったり、時間を気にするそぶりをする。
このように、ネガティブなボディランゲージが出ている場合。
それはネガティブな沈黙ととらえることができるでしょう。

相手があなたに興味を持ってもっと知りたいと思う。
瞳孔が開いて目の輝きが増しているときは、ポジティブなサインととらえてよいでしょう。
大切なのは2人の空気を感じ取り、それに合わせた対応をするということです

相手がネガティブな心で沈黙をつくったときは、相手に質問することです
質問をして相手に話をさせることで、ネガティブ要因を相手の心に残さないようにするのです

男性 「昨日の夜、電話したけど、出なかったよね」
(男性が沈黙。電話に出ないあなたのネガティブイメージを心に刻み始める)
女性 「ごめん。電話。家に忘れたんだ。どうすればよかった?」(質問で返す)

男性 「○○○○」(不満やあなたにしてほしかったことが吐き出される)
女性 「そうすればよかったね。ごめんね気がつかなくて」

このように質問で返せば、男性の考えてる内容が「電話に出なかった」。
というネガティブなものから別のものへと変わります。
内容が変われば、別の展開、よりポジティブな展開へと発展させる可能性も高まります。

ここで質問ではなく、沈黙を壊そうと、あせって自分が言い訳をぺらぺら早口で話すのはNGです。
言い訳や、別の話でも、男性はそれを耳に入れず、一人でマイナス要因を心に刻んでしまいます。
いずれにしろ、分が悪い沈黙は、質問で返す

相手がプラスにとらえている沈黙は、相手のペースに身を任せる
これが、沈黙を上手に使う会話術です。

この会話術はチャットレディのお仕事をしていく上でもかなり使えるワザとなりますので、覚えておいて損はないと思います。

色んなユーザーさんとたくさん会話し、たくさん練習してみましょう!
会話には練習も必要だからです。
気付いた時にはあなたも会話がとても楽しく思えていると思いますよ。^^

高収入福岡チャットレディセオリーにはライブチャットに関しての経験豊富なスタッフがしっかりサポートいたしておりますのでお気軽にご相談ください。(^^♪

よかったらお友達にシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次