チャットレディのパソコンの選び方、照明の使い方

こんばんは、福岡チャットレディセオリーのスタッフです。

最近、コロナ禍も相まってリモートでのお仕事も当たり前になってきつつある中、人気が急上昇しているチャットレディのお仕事ですが、高収入と非対面型の接客という大きな二つのメリットがあります。

チャットレディのお仕事で稼ぐ女性がどんどん増えている中、チャットレディからどのようなパソコンが人気なのか、実際にどのようなパソコンを使用しているのかについて、

気になっている方も多いのではないでしょうか?今や世の中には様々なパソコンが出回っていて、どれが良いのか分からないといった意見も多く聞くと思います。

これからチャットレディを始めようと思ったときに「どのようなパソコンを選んだらいいの?」「どんな機能があるパソコンを選んだらいいの?」など、パソコンの選び方が分からないという人も、きっと多いのではないでしょうか?

スマホやタブレットでも、チャットレディのお仕事をすることはもちろん可能です。

しかし、スマホやタブレットよりもパソコンを使ったほうが、画質や音質、画面の動作環境は圧倒的に良いのです。

綺麗な画質と音質で女の子とお話しをしたいという男性ユーザーが殆どであるため、集客状況や売り上げにも大きく影響が出てきます。

そこで今回のブログ記事では、チャットレディを始めようか迷っている女性や、既にチャットレディのお仕事をしている女性に向けて、パソコンの選び方や照明の当て方などのポイントや注意点を、ご紹介させて頂きたいと思います。

これからチャットレディ業界で働こうと考えている女性や、チャットレディのお仕事をする上で新しいパソコンの購入を検討しているという女性は、是非参考にしてみて下さいね!

目次

チャットレディが使用するパソコンを選ぶポイントについて

チャットレディがパソコンを選ぶ際、いくつかのポイントがあります。

最低限のスペックさえ備わっていれば、チャットレディのお仕事をすることはできます。

わざわざハイスペックで高価なものを買う必要は、正直全くありません。

ハイスペックなパソコンであればもちろん仕事が捗る場合もありますが、安定してインターネットに接続することができて、動作不良などの問題がないパソコンであれば充分です。

ただ、極端にスペックが低過ぎるパソコンや、接続環境があまりにも悪い場合は、パソコンでチャットレディのお仕事をすることは正直難しいです。

OSはWindows10以上を選ぶ

OS:Windows10

CPU:3.4GHz以上(Intel or AMDどちらでも)

CPUコア数:3~4コア以上

メモリ:8GB以上

モニターサイズ:15型(A4)以上

では、それぞれについて、下記で見ていきたいと思います。

OS (Operating System)とは、パソコンを動作するための基礎的なシステムを意味します。

システム全体を管理し、様々なアプリケーションソフトを動かすための、最も基本的なソフトウェアです。

現在、市場の大部分のシェアを占めているOSは、WindowsOSとmacOSの二種類です。

この中でも、Microsoft社のWindows OSが搭載されたパソコンをWindowsパソコン、Apple社のmacOSが搭載されたパソコンをMac(Macintosh)パソコンと呼ばれています。

まず、チャットレディ用のパソコンはWindowsにしてください。

ライブチャットサイトによっては、MacOSに対応していないところがあります。

そのため、オーソドックスなWindowsパソコンを使用すれば問題は全くありません。

そのOSですが、Windows7はもう既にサポートが終了してしまっているので、8以上のものを使用することがおススメです。

とはいえども、Windows8.1は2023年にサポート終了予定のため、これから長く使用する前提なのであれば、OSはWindows10を選択すると、暫くは安心です。

CPUは3.4GHz以上を選ぶ(Intel or AMDどちらでも)

CPU (Central Processing Unit)とは、所謂パソコンの脳です。

最も重要な演算処理を行う装置であり、コア数やクロック周波数が高ければ高い程、速い処理を行うことができます。

日本語訳をすると「中央演算処理装置」となり、その名の通り、パソコンの演算や制御の中心となるデバイスを意味します。

パソコンの基本性能を決定付けるデバイスとなるので、個人にとってそれぞれの用途に適した性能のCPUが搭載されたパソコンを選ぶことが重要になるのです。

CPUが高いと、パソコンの動作が円滑になります。

チャットレディのお仕事を行う上でのCPUのスペックは、最低でも3.4GHz以上あるといいでしょう。

CPUが低いと、動作の処理に時間がかかってしまい、時には停止してしまったり、チャットレディのお仕事中に余計なトラブルを招く可能性があります。

また、一部のライブチャットサイトでは、CPU3.4GHz以上を推奨している場合もあるので、最低でもこのスペックのCPUがあると安心です。

いかがでしたか?ここまでは、チャットレディのお仕事に必要であるパソコンの選び方について、ご紹介させて頂きました。

下記事からは、チャットレディをするにあたって大事な照明についてご紹介させて頂きたいと思います。

こんなに変わるの?チャットレディ、照明の当て方

チャットレディは、他の一般的なお仕事と比較すると、とても稼ぎが良いお仕事です。

ですが、正直に言ってしまうと、チャットレディというお仕事の中でも、稼げるチャットレディと稼げないチャットレディがいることは確かです。

では、この差は何故生まれるのでしょうか?もちろん、元よりの容姿やトーク力の差などによっても違ってくる部分にはなりますが、基本的に必要となる機材の質の差も、結果である報酬に繋がってくるのです。

そこでここからは、PCのスペックの次に大切と言っても過言では無いと思います。

これからさらなる高報酬を目指すチャットレディが知っておくべきである照明のより効果的な使い方について、ウェブカメラ越しの映像が綺麗になる照明の当て方を、具体的にご紹介させて頂きます。

今よりもさらにチャットレディのお仕事で稼ぎたい女性や、これからチャットレディ業界で働こうと考えている女性は、是非とも参考にしてみて下さい。

チャットレディの上手な照明の当て方 ~より効果的な照明の使い方~

チャットレディというお仕事では、直接お客様である男性ユーザーと顔を合わせることはありません。

つまり、チャットレディの第一印象は、ウェブカメラを通して画面越しに伝わるものが全てなのです。

照明による演出を加えることによって、お客様である男性ユーザーに与えるカメラ越しの印象は、大きく変化します。

チャットレディのお仕事中は、顔の頬や額の肌はもちろん、デコルテ部分などを見せることもあるため、この照明選びは特に重要なポイントとなります。

容姿に自信のない女性の場合であっても、肌との相性の良い照明を使用することで、ウェブカメラ越しの印象は大きく変化します。

照明効果を美しく引き出すコツも知っておくと、より魅力的なあなたを演出できるようになります。

例えトーク力に自信があったとしても、男性ユーザーが興味を持ってチャットの部屋に来てくれなければ、チャットレディとして高報酬を目指すことは決してできません。

興味を持ってもらうためには、ご自身を綺麗に映すために様々な演出が必要になってきます。

ここでは、より多くのお客さんにチャットルームへ入室してもらえるよう、自分自身をより綺麗に可愛く映すための照明の当て方を、具体的にご紹介していきます。

また、普段の写真をより綺麗に撮るコツとしても応用することができるため、是非参考にしてみて下さいね!

カメラの両サイドからライトを当てる

ウェブカメラの両サイドに同じ光の強さの照明を設置すると、顔の左右のどちらか一方に影ができることがなく、より美しい肌を印象付けることができます。

ウェブカメラのどちらか一方から照明の光を当ててしまうと、変な影ができてしまいます。

また、映像全体から見る光のバランスに偏りができて、綺麗に映すことが難しくなります。

両サイドから照明を当てることで、均一で綺麗な光を当てることができるので、カメラの映りが良くなります。

また、必要に応じて、二台以上の照明を設置することも良いでしょう。

直接光を当ててしまうことによって、光が強過ぎることによって白飛びする場合は、敢えて照明を壁の方へと向けて、その反射した光による効果を狙うことも一つの方法です。

不自然に白飛びしないように、カメラに映った実際の映像を確認しながら、微細な調整をするようにして下さい。

撮影用の照明を使用する

光の効果によって雰囲気を出したい方や、自分自身をより綺麗に映したい方は、思い切ってプロ仕様の照明を使ってみましょう。

撮影用の照明とは、撮影をする際に最適である照明なので、チャットレディのお仕事をする際にも非常におススメです。撮影用の照明で当てることによって、より綺麗な画素や彩度でライブチャット映像を写すことができます。

最近では、LEDを使ったビデオライトもあり、色味の調整や明るさの調整、三脚を使った高さの調整の全てを一台で行うことができます。

照明を斜め45度の角度から当てる

チャットレディのお仕事をする時に、照明の当て方を斜め上からの方向で調整すると、顔にできる影がなくなり、ライブチャットの映像をより綺麗に写すことができます。

顔に影ができると、それだけで一気に印象が暗くなってしまいますので、照明の角度と高さは重要なポイントです。

照明の当て方を、ウェブカメラの上から斜め45度で照らすように、工夫してみましょう。

ここまでいかがでしょうか?ライブチャットを配信するために重要となる、より効果的な照明の使い方について、ご紹介させて頂いています。

照明の当て方によって清潔感も出ます。

高収入チャットレディさんは、皆さん清潔感のあるチャットレディさんなんです。

チャットルームのインテリアを白で統一する

インテリアは、照明による反射光が生まれるよう、白色で統一してみましょう。

白いインテリアによって、女性らしい可憐さが演出されるという効果だけではなく、インテリアの白が美肌演出を助ける効果があるのです。

チャットルームのインテリアを全体的に白で統一することによって、

・照明の光が反射して、顔の影が消える

・顔の血色が良く見える

・チャットルーム全体がパッと明るい印象になる

といったたくさんの効果が期待できます。

白い家具は、あらゆる角度から照明の光を反射してくれます。

チャットルーム全体で照明の光を反射させ、肌をより美しく見せることができるのです。

また、部屋全体がパッと明るい印象になります。

しかし、白い家具で部屋全体を統一することが難しい場合もきっとあるでしょう。

通勤チャットレディのチャットルームは、チャットレディ業界に精通した事務所スタッフにより、大抵明るい色合いの見栄えの良い家具が取り揃えられています。

また、照明機材も、所属するチャットレディがより高報酬を稼ぐために、性能の高いものが取り揃えられています。

しかし、在宅チャットレディの場合は、家具を全て総取っ換えするとなると、かなりの費用が掛かってしまいます。

その場合は、パソコン周辺を白いアイテムで統一するくらいでも、実は充分に効果があります。

また、背景に模造紙や白い布を使用する方法や、アルミホイルを加工してミニサイズのレフ板を作るという方法もありますので、是非一度試してみて下さいね!

トレーシングペーパーを使用する

照明の光が強すぎて、輪郭が不自然に浮かび上がってしまったり、額や鼻のてっぺんなど顔の一部がテカっているように見えてしまう場合は、照明本体をトレーシングペーパーで覆うなどというような工夫を施しましょう。

そうすることによって、光がより柔らかくなります。

つまり、レフ板のような効果をもたらしてくれるのです。

このレフ板とは、白色又は銀色で、光を反射させてその反射光を利用して被写体を照らす効果があるものです。

部屋の照明などをレフ板で反射させることで、照明効果を狙ったり、照明をレフ板に当てて、その反射光を被写体に当てることで、白浮きのしない眩しくない自然なライト効果を得ることができます。

このレフ板の代わりになるものが、トレーシングペーパーなのです。

トレーシングペーパーを使うことにより、一点に集中していた光が拡散され、自然で優しい印象の光へと変化します。

このトレーシングペーパーですが、写真を加工してアップするSNSの大流行なども関係して、最近では100円ショップでも販売しているので、誰でも気軽に購入して使用することができます。

トレーシングペーパーがない場合は、クッキングシートやティッシュを代用してみるという方法もあるので、是非試してみて下さいね。

最後に。。。

照明機材は、今や手軽に購入できる値段でたくさんの種類のものが販売されているため、必ずしも高価なものを買う必要はありません。

しかし、光の色や強さ、角度や高さを調節できるプロ仕様のものであれば、時間帯や天候を問わず、美肌を演出することができるため、容姿が重要視されるチャットレディにとって非常に大きなメリットがあります。

最近ではリモートやSNSの撮影などにも使える割と安価なものも多く販売されています。

このブログ記事を是非参考にして、より魅力的な映像を配信してみて下さい。

よかったらお友達にシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次