高収入福岡チャットレディセオリーのスタッフです。
キャラ設定、それだけ聞くとなんだか難しそうに感じませんか?
そもそも女優でもないんだから素と違うキャラなんて演じられるわけないじゃん。
そんな意見もあるかもしれません。
しかしチャットレディをしている方の中にはキャラ設定をして、そのキャラでお客様とお話しされている方もたくさんいらっしゃいます。
キャラがある方がお客様の印象に残るからかもしれませんね。
凄いなぁ、と憧れますがチャットレディを始めたばかりの方には、キャラを設定してそのキャラを演じるのはハードルが高く感じますよね。
では普段の自分とはちょっとだけ違う自分になる。
そう言われたらどうでしょうか?それならできそうな気がしますよね。
完璧にそのキャラになりきるのはそれこそ女優ではないので凄く難しいです。
今回はキャラ設定をしてみたいけど、難しそう。
そう思われる方に簡単なキャラ設定についてご紹介します。
語尾を変える
アニメのキャラクターで語尾に「にゃ~」「ですぅ」「なのだ」などなど語尾に特徴のあるキャラクターがいますよね。
このキャラクターたちのように語尾を変えてみましょう。
これだけで特徴的なキャラクターになりますにゃ~。
ですが意識して語尾を変えると、どうしても時々普通に話してしまう時があると思います。
逆にその時を利用して「えへへ、間違えちゃた」そうお話しすると一瞬見せる素にときめくお客様もいらっしゃると思います。
完璧にキャラ設定を演じ切ろう、そう思う必要はありません。
まずは意識して語尾を変えてみる。
そういうちょっとした工夫からどんどんキャラ設定を演じることが上達していくのです。
自分の良いところを拡大させたキャラになる
自分の良いところってなんだろう?わからない方もいらっしゃると思います。
そんなときは、福岡チャットレディセオリーのサポートスタッフに聞いてみるのも一つの方法です。
もしくはご友人などに聞いてみる。
他の人から見た自分ってどうなんだろう?
そこからまずは調査していきましょう。
そして周りから得た意見を元に自己分析をしていきます。
自己分析というと堅苦しく聞こえるかもしれませんが、これは自分自身を知っていく。ということです。
自分のことがわからないのに、お客様のことを理解ができるでしょうか?
まずは自分自身で練習をしてみる、という感じでまずは自分の良いところを見つけていきましょう。
次に自分の良いところが見つかったら、その部分をキャラ置き換えてみましょう。
例えば
真面目=お客様へ真摯な対応が得意なキャラ
明るい=お客様の心を明るくする元気なキャラ
料理が上手=家庭的でほっと心を温められるキャラ
面倒見がいい=困ったことがあれば助けになりたいキャラ
などなど良いところをキャラ設定にしていきます。
普段からキャラではなくやってるけど。
そういう時は普段よりもその良いところに特化したキャラ、という設定がおすすめです。
それだけで普段の素のあなたとの差が生まれ、それはあなたの設定したキャラになります。
見た目を設定したキャラになる
この方法が凄く簡単です。簡単に言えばコスプレのようなものです。
コスプレはアニメやゲームのキャラクターの容姿などを真似て、そのキャラクターになりきっていますよね。
そこまでこだわらなくても、ちょっとした見た目の設定でキャラ設定をすることができます。
・必ずピンクの服を着る
・髪の毛をツインテールにする
・かわいいぬいぐるみを持ちながら話をする
このように外見を自分の中で設定してみましょう。
凄く簡単にキャラになりきることができます。
鏡に映る自分をみるといつもと雰囲気が違うな、チャットレディの私なんだ。
そんな風に思うことができればそれだけでキャラ設定成功です。
無理しないとできないキャラはやらない
このキャラを設定したけれど、キャラを演じるのが辛いなぁ。
キャラになり切れないな。そんな時はその設定したキャラがあなたに合っていないということです。
合わないキャラを演じ続けると精神的な負担がでてきてしまうので、少しでも合わないと思ったらすぐに違うキャラを設定しましょう。
もしお客様に「キャラ変えたの?」と言われたら「キャラ変えてみました~!よろしくお願いします!」と明るくお返事しましょう。
前のキャラが良かったな…そのようなコメントを頂いたらそのお客様がよくリピートしてくださるお客様なら、そのお客様限定キャラでお話しするのはありかもしれません。
特定のお客様用にキャラを作れば、プレミア感がでますね。
しかしそのお客様のみにそのキャラを演じるのが辛かったら、無理なくキャラ設定は解除しましょう。
自分の心が疲れてしまうとよいパフォーマンスができないので、優先するのはご自身だということを忘れないで下さいね。
キャラ設定はもっと細かくすると血液型や誕生日、好きな色や性格まで設定ができます。
設定したキャラを演じるのが楽しい!そう思える方は細かい設定が向いていると思います。
逆に細かい設定をすると負担だなぁ、そう感じる方は今回ご紹介した普段の自分とちょっと違う自分になる。
そのような気持ちでキャラ設定をして演じてみてください。
あなたにあったキャラ設定が見つかりますように。
弊社スタッフも貴女のキャラづくりのお手伝いしますのでお気軽にお声がけくださいね。!(^^)!